生活協同組合アイチョイス

お知らせアイチョイスからのお知らせをご案内します。

アイチョイスの新型コロナウイルス感染症影響への対応について

2020/05/07

組合員のみなさまへ

 

アイチョイスの新型コロナウイルス感染症影響への対応について

 

【現在の生協の状況について】

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための緊急事態宣言が発令され、5月末まで延長されました。その影響で、ゴールデンウイークを中心に生協の宅配事業へのニーズが一気に高まり、全国の生協が対応に苦慮しています。

アイチョイスも例外ではなく、4月に入って以降、毎週注文点数が増加し、ゴールデンウイーク週の4月4回、5月1回企画の注文点数が昨年対比で175%と、一部取引先で、生産能力の超過や原料手配に支障が出るなどの影響が出ている他、生協においても、商品の仕分け作業の増大、箱や蓄冷剤など物流資材の不足、配送車1台当たりの荷物量の増大により、仕分け担当者や配送担当者の負担が一気に増大し、急激な物量の増加により物流機能全般がひっ迫しています。

対応できる量を超えているため、ご注文通りお届けできない商品が多数発生し、お知らせなどきめ細かな対応も十分できず、組合員のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしています。

商品のお届けを継続し、ひとつでも多くの商品をひとりでも多くの組合員さんにお届けできるよう、順次対策を講じていきますので、ご理解とご協力、冷静な対応をお願いいたします。

 

【組合員のみなさまへのご理解とご協力のお願い】

注文数量が急増しているため、以下の対応を行う場合があります。

生産能力超過や原料手配に支障がでた場合、 また生協の物流体制が取れなかった場合など、やむを得ない理由により「注文点数の制限」、「翌週以降のお届け」、「商品の欠品(お届け中止)」「抽選によるお届け」とさせていただく場合があります。

また配達する商品量が多くなっているため、通常のお届け時間よりも遅くなる場合があります。

 

商品に関する情報など新型コロナウイルス感染症対策に関する情報は以下でご確認ください。

商品の欠品は、受注後~お届け日までに決まりますので、配達当日の欠品のお知らせやお届け票でご確認ください。i-choice net(web注文)からご注文の組合員さんへは、青果商品の注文に関して、事前にお届けの変更情報を配信していますが、急な対応のためお伝えできない情報も発生しておりますのでご容赦ください。

事前に判明したものなど、可能な限り、様々な媒体や機会を通じて事前のお知らせをしますが、i-mail生協連絡版などの紙媒体でのお知らせはタイムリーでない場合があります。ホームページの「新型コロナウイルス感染症関連 商品企画・商品供給状況について」の中で随時情報を更新して行きます。

その他、アイチョイスコールセンター(月~金、9時~18時)でもお問合せの対応をしておりますが、お電話がつながりにくい状況も発生しておりますのであらかじめご了承ください。

お知らせ一覧に戻る

月別アーカイブ

カテゴリー