生活協同組合アイチョイス

お知らせアイチョイスからのお知らせをご案内します。

台風18号大雨被害「救援募金」のお願い

2015/09/28

台風18号にともなう豪雨により、各都道府県で大きな被害が発生し、
茨城県と栃木県には災害救助法が適用されました。
とちぎコープに大きな被害が出ている他、みやぎ生協にも被害が出ているようです。
また、私たちの友好生協であるよつ葉生協やあいコープみやぎ、
常総生協においても直接、間接的被害が発生しています。

災害発生時に行動を共にする特定非営利活動法人レスキューストックヤードは、
既に現地入りしてボランティアのための行動を始めています。
ぜひ、被害に遭われた住民の皆さんや仲間の生協のために、支援の募金をお願いいたします。

【救援募金の方法】

●申し込み番号

一口 500円 … 番号 「238112」
一口1000円 … 番号 「238104」

●ネット注文の場合
注文番号入力画面より、申し込み番号と口数(数量)を入力ください。

●注文用紙の場合
注文用紙の6桁番号記入欄に、申し込み番号と口数(数量)を記入してください。

※募金はしばらく継続しますが、ボランティアの活動資金が早急に必要なことから、
まずは10月2日(10月1回企画注文分)を第一次締め切りといたします。
以後、第二次締め切り10月30日(11月1回企画注文分)まで募金を継続します。

※集まった募金は、友好生協支援、レスキューストックヤードの活動支援の他、日本生協連を通じて、
被害に遇われた生協や住民の皆さんへお届けしたいと考えています。
状況や被災地からの要請に基づき、検討をして決めさせて頂きます。

組合員の皆さんのご協力をどうぞお願いいたします。

2015年9月14日
あいち生活協同組合    理事長 西尾幸造
生活協同組合ぷちとまと  理事長 秋松吉子
生協連合会アイチョイス  理事長 西尾幸造

お知らせ一覧に戻る

月別アーカイブ

カテゴリー