春雨の中華スープ
「一汁一菜でも大丈夫!」そう思えるスープです
「献立は一汁三菜が理想」という説や「実は一汁一菜でいい」という説があって、献立を決めきれないとき、みなさんはどうしていますか? 我が家は、時間のあるときは一汁三菜を楽しむけれど、忙しいときは「一汁一菜」! とはいえ、本当に一汁一菜で栄養は足りる? バランスはどう? お腹も心も満たされる? 家族はどう思う? など、気になることも……。そんなとき頼りなるのは、生協のミールキット(食材セット)の具だくさんスープです! こちらのスープの場合は、名前の印象からすると、味わいも食感も優しい感じかと思いきや、かなり食べ応えあり! たっぷりのキャベツと人参に加え、コリッとした歯触りも風味もよい国産タケノコ、ぷるんと柔らかくまろやかなウズラ卵、旨みのある大きめしいたけ、そしてツルツルの春雨……いろんな食感と味わいのオンパレード♪ 量も、このスープだけで1食にしてもいいくらいたっぷりなんです。味のベースが醤油なので、もちろんご飯も進みますよ。うちでは、このスープのなかにご飯を入れてかきこむ家族も(笑)。 しっかりめの味なので、ラーメンのスープにしてもバッチリ(その場合、春雨は入れずに別のメニューへ活用を)! ランチや、簡単に済ませたい日の夕食に、ぜひどうぞ♪