生活協同組合アイチョイス

お知らせアイチョイスからのお知らせをご案内します。

アイチョイスグループのコロナウィルス感染症予防の対策について

2020/04/06

アイチョイスグループでは、「新型コロナウィルス感染症対策本部」を設置して感染症予防に取り組んでおります。
組合員の皆様から、アイチョイスグループの感染症予防に関するお問い合わせが増えてきましたので、現在取り組んでいる主な対策についてご報告させて頂きます。

1.手洗い(消毒)や咳エチケットを励行します。

2.出勤前の検温及び体調チェックを行い、37.5℃以上発熱など、症状のある場合は出勤を見合わせます。

3.出勤時および外出からの帰着時にはアルコール消毒液で手指の消毒を行います。

4.配達時はマスクを着用し、携帯用のアルコール消毒液でこまめに手指の消毒を行います。

5.商品を取り扱うときは手袋や軍手を着用します。

6.各事業所にアルコール消毒液を設置し、内勤者もこまめに手指の消毒を行います。

来客者と接するときはマスクを着用し、来客者にも同様にアルコール消毒およびマスク着用を求めます。

7.事務所等の定期的な換気を行うとともに、職員同士が濃厚接触とならないよう不要不急の会議の中止や作業分担の見直しを行います。

8.通勤時も含めて公共交通機関や人通りの多い場所ではマスクを着用します。

9.商品仕分けを行う物流センターでは、毎日施設内を消毒用アルコールスプレーで噴霧し、消毒を行います。

10.不要不急の出張、移動を伴う会議等は原則延期します。必要不可欠な
出張等で外出する場合は、携帯用のアルコール消毒液でこまめに手指の消毒を行います。

上記の対策を行いながら、役職員に対しては、プライベートでも不要不急な外出を控え、
特定多数が参加するイベントには参加しないよう要請を行うとともに、ご家族にもご協力いただくよう呼びかけを行っています。

上記は4月1日現在の取り組みです。今後も状況の変化に合わせて対応を更新していきます。

                    2020年4月
生活協同組合連合会アイチョイス
新型コロナウィルス感染症対策本部

お知らせ一覧に戻る

月別アーカイブ

カテゴリー