NEWS新着情報
食の伝承
2015年12月19日 未分類
海外では "ポットラックパーティー(持ち寄りパーティー)" がよくあり 自慢の一品や 郷土料理などを持っていきます。 私も何度か参加しましたが いろんな国の料理がずらりと並び、テーブルの上で『文化交流』 作り方や素材について 質問が飛び交います。 世界的にも知られている "寿司"。 寿司と共に用意した醤油のことを色々聞かれ ちゃんと答えられず "和食"は ユネスコ無形文化遺産に登録されましたが、和食の基礎調味料である 醤油・味噌・酢・味醂・酒などの発酵調味料が危機なんです 発酵調味料の全ては微生物の力によって造られます。 微生物が活動する為にかかせないのが 『木桶』。 現在 木桶を使った天然醸造による生産者は全体の1% 木桶を製造する桶屋は1社のみとなってしまいました。 日本の伝統文化を消してはいけない『味の記憶』を残さなくてはいけないと、桶職人復活プロジェクトを立ち上げたのは ヤマロク醤油の五代目 山本康夫さん。 自分たちで木桶を作れるようになれば不安は解消されると思い 桶屋へ行き、自分が注文した新桶を使って作り方を直接教えてもらったのです。 そして 2009年に新桶が完成。その新桶で熟成された初搾りは【ぷちとまと商品案内 1月1回】に載っています。 次回 この商品に会えるのは来年。この機会を逃さないように! 日本の食文化を支えている職人達を私達消費者が支えていきましょう 『日本食に使われる主な調味料は木桶で発酵して造られる』覚えておきたいですね
最近の記事
2024年11月8日
地区組合員交流会【はなしルフレンズ】開催します…2024年10月31日
オーガニックについて一緒に学びませんか/講演会…2024年9月4日
吉村茶園産地訪問…2024年8月2日
ネオニコフリー学習会のお知らせ…2024年6月11日
もぐもぐモニターご応募ありがとうございました😊…