生活協同組合アイチョイス岐阜

NEWS新着情報

  • 卵・乳製品不使用のいちごタルト

    2016年2月28日 お知らせ

    3月3日桃の節句ですねかわいい      今年の ひなまつりのケーキは  卵と乳製品の食物アレルギーの娘でも食べられる様に   旬の苺を使ってアレルギー対応いちごタルトを作りましたぴかぴか(新しい) 今回ご紹介するタルトのレシピは、卵、乳製品を使用しないで作れるレシピなので 卵、乳製品の食物アレルギーがある方も安心して 食べられますぴかぴか(新しい) タルトの生地はアイチョイスのカタログ「アレルギー対応食品」でご案内の おやつインを使用します oyatu.jpg タルトの材料 おやつイン  200g オリーブオイル 大さじ 3 豆乳       大さじ 3 まず タルトの型に油を塗って  オーブン180度に余熱をセット した後に、全ての材料を混ぜ合わせてくださいexclamation×2 袋に入れて、もむと簡単でー(長音記号2)るんるん           丸くひとまとめにしてくださいねぴかぴか(新しい)               生地が丸くまとまったら、       うすくめん棒で伸ばして、タルトの型に敷き詰めて、   はみ出た部分は上からめん棒を転がして取り除いてくださいねぴかぴか(新しい)               膨らまないように、フォークで穴をあけたら、オーブンで20分焼いてくださいるんるんるんるん     卵や乳が入ってないのに、サクサクのクッキーのようなタルト生地でおいしく出来上がります♡ハートたち(複数ハート) ひらめき次に卵と乳製品を使わずに豆乳だけで、おいしいカスタード作りですよー(長音記号1)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)   ↓↓こんなにヘルシーな材料なのに、    濃厚なカスタードクリームができちゃいます揺れるハート      材料 豆乳         150cc 三温糖        10g 片栗粉        3g バニラエッセンス   1滴 まず、片栗粉3グラムを溶かしておいてくださいひらめき 次に、豆乳150㏄を火にかけ、かきまぜながら片栗粉を入れる exclamation 砂糖を入れて豆乳が1/2量になる位迄混ぜながら煮詰めてくださいぴかぴか(新しい)     最後に  お好みで、バニラエッセンス垂らして出来上がりでー(長音記号2)す(*^^)v タルトとカスタードが出来上がれば後はお楽しみのぴかぴか(新しい)  いちごですexclamation×2    タルトにいちごをた~っぷりのせて、トッピングしてくださいねるんるん 今回いちごはアイチョイス商品熊本産小粒いちご(減農薬)280gを使いますexclamation     熊本県産八代市のひご有機農友会の青木さん達から(無化学肥料 栽培)  品種は「とよのか」「さちのか」などです。 60回ほども農薬を使用する慣行栽培に比べ、トータルでも5回使用と安全には自信がある農家さんのいちごですぴかぴか(新しい)  さらに実がふくらんでくる11月以降は使用しないと言うこだわりようですかわいい     真っ赤に熟して おいしそうな いちごですねハートたち(複数ハート) kann10.JPG イチゴと一緒にトッピングにはフルーツトリオ缶を使いましたよぴかぴか(新しい)     苺の甘酸っぱい良い香りー(長音記号1)わーい(嬉しい顔) 食べてみた感想は、ぷちっと口の中で 甘味が広がる感じでした目     糖度高いです目ぴかぴか(新しい) IMG_3684.JPG     たっぷりいちごとフルーツをトッピングして出来上がりました お好みで豆乳生クリームをトッピングしてもおいしく仕上がりますぴかぴか(新しい) 11taruto.JPG        ka132.JPG

月別アーカイブ

PAGE TOP

生活協同組合アイチョイス岐阜

本部
〒500-8262 岐阜市茜部本郷3-30
富加センター
〒501-3304 加茂郡富加町高畑字稲荷655-2

閉じる