NEWS新着情報
鉄分
2016年4月22日 未分類
鉄分が多い食品と聞いて何を思い浮かべますか? レバー? 海藻?
昨年12月、食品の栄養成分をまとめた 『日本食品標準成分表』 の改訂版が公表されました。表示が大きく変わったのが鉄分の王様とも呼ばれている ひじき 。
100gあたり55mgあった鉄分が6.2mgと9分の1に減ってしまったのです。なぜこんなに変わってしまったのでしょう。
製造に使う釜の多くが 鉄 から ステンレス に変わったことで鉄分が大幅に減少したと言われています。
使用する釜でこんなに鉄分が変わるなんて驚きですよね。
そこで おススメなのが 【芦浜産直 釜炊きひじき】
ちゃんと釜で炊かれているこのひじきは、もちろん国産で栄養価はもちろん ちょっと太めで一つ一つがしっかりしていて、食べ応えがあってとっても美味しい。
芦浜産直さんのこだわりの一つが パッケージに記された『芦浜原発反対』 の文字。
数年前に建設は何十年もの反対運動の末、凍結されましたが中部電力は浜の所有権を手放そうとはしておらず、建設計画から数年たった今でも原発反対の文字をパッケージに記すことで強い決意の表示と共に、消費者へ訴えかけています。(芦浜の阪口さんは凍結した今でも油断はできないと言っていました)
こんな熱い心の芦浜産直さんの【釜炊きひじき】はぷちとまと商品案内5月2回企画以降ほとんどの週で掲載されています。組合員さんやスタッフも一押しです! ぜひ お試しください。
最近の記事
2025年4月11日
2025年度総代の選挙に関する公示…2025年4月10日
2025年度 地域区分理事候補者の自薦申し出に…2025年4月7日
2025もぐもぐモニター募集中…2025年3月3日
LINEから応募 アンケートキャンペーン…2025年2月26日
春休み企画/できたてウインナーをたべよう!/ウ…