NEWS新着情報
4月1回企画おすすめします!
2019年3月22日 お知らせ
今週は“おすすめします!”というより“お知らせ!”です。
アイチョイスの紹介キャンペーンが始まります!毎年恒例ですが、今年はいつもとひと味違います!!
通年でご用意している【おさそいセット】にプラスして【自然派Styleおさそいセット】が2ヶ月間だけ登場します。
アイチョイス自慢の“自然派Style”より厳選した商品がセットになっています。
お友達やご近所さんにアイチョイス自慢を使ってもらって下さい。
ご加入して頂いた時には、うれしいプレゼントもご用意しています。紹介して頂いた組合員さんにはグルメギフトA・Bか2,000円値引きのどれかを選んで頂けます。
新規加入者には【アイチョイス人気商品セット】や【はじめてシリーズカタログ】さらに、【じゅわっと半熟たまごカステラ】をプレゼントです。とてもお得なキャンペーンです、お見逃しなく!3月4回企画おすすめします!
2019年3月17日 お知らせ
アイチョイスのPB(プライベートブランド)【自然派Style】から、“ほとんど世に存在しないパン粉”が登場!
国産小麦粉使用のイーストフード不使用!!
“自然派Style”は、アイチョイスが目指す証"4つの約束"を満たしている商品です。
★原材料:国産を中心とする良質な原料
★添加物:化学調味料をはじめ添加物不使用が基本
★価格:暮らしに寄りそう価格
★おいしさ:飽きが来ず毎日でも使いたい
【自然派Style】の商品は、新商品のパン粉以外にもたくさんあります。アイチョイスらしい【自然派Style】商品を、これからも開発していきます。みなさん応援して下さいね。
3月3回企画おすすめします!
2019年3月9日 お知らせ
安くない!でも大人気【よつ葉乳業】シュレッドチーズ!!
一般的に売られている同じような商品に比べて価格は決して安くありません。それなのに大人気なのは、まさに“商品力”!【この価格でこれだけのおいしさが味わえればお値打ち】そんな気持ちにさせてくれます。
そんな特別な商品を作る【よつ葉乳業】は、「自分たちの手で、より良い牛乳と乳製品を消費者の皆さまにお届けしたい」というまっすぐな酪農家たちが出資して出来た会社です。文字通りの想いが守られて“特別”が生まれているのですね。『セルロースは使いません。』という姿勢も、一般的に販売されているほとんどの“とろけるチーズ系の商品”に使われています。手間を省き時間的メリットを考えれば多少味わいが変わってもセルロースは不可欠。【よつ葉乳業】はそれを良しとせずシュレッドチーズを作り、この“特別”をお届けしてくれています。【アイチョイス】では、【よつ葉乳業】の商品を多数取り扱っています。ぜひご利用下さい。3月2回企画おすすめします!
2019年3月2日 お知らせ
今回はアイチョイス自慢の冷食・加工品がボリュームパックお値打ち企画の特集です!
自慢のポイントは、カタログ上にいつも掲載してある原材料を確認してみてください。いろいろな所で売られている同じような商品と比較してみると原材料が随分シンプル。添加物に頼らず国産の良質な原材料の旨みを生かしているので、使っているのは家庭的な材料!
アイチョイス自慢のおいしい商品がボリュームパックでお値打ちな今回の企画、まとめ買いのチャンスですよ。3月1回企画おすすめします!
2019年2月22日 お知らせ
これぞ大人気パン!ちぎってロールをもっと多くの方に食べてほしい!!
【ブレナ】が、あえてハーフベイク(半生)で届ける “ちぎってロール”
ご自宅で食べる直前で焼き上げる!これこそ美味しく食べて頂くための工夫です。
しかも今週のカタログでおいしそ~なメニューも目白押し!
多くの組合員さんのたか~い支持率に後押しされて、いろいろな味のちぎってロールがあります。
雑穀もにんじんもとてもおいしいですよ!アイチョイスの自慢の一品、食べた事がある組合員さんが多いちぎってロールを、もっと多くの方に食べてほしい!2月4回企画おすすめします!
2019年2月17日 お知らせ
cof
お魚も積極的に食べたいけど、家で作る魚料理ってどうしてもマンネリになってしまいませんか?アイチョイスの食材セットにも魚料理があります。今週の新メニューテーマは【苦手意識もこれで克服?!子供パクパクお魚メニュー】タラと鮭のメニューが登場です。
どのメニューにも当然レシピが入っています。食材セット利用して気に入ればレシピを元に自分流メニューにするのも楽しいですね。人気の食材セット、おすすめです!cof
cof
cof
2月3回企画おすすめします!
2019年2月9日 お知らせ
【自然派Style】のおいしさは食べて実感!あんしん感は知って納得!!
【自然派Style】人気のトマトケチャップは有機栽培のおいしい野菜を使用し、野菜の旨みをそのままケチャップに凝縮しています。糖類は国産の粗糖と、非遺伝子組換えの国産ばれいしょのデンプンから作った麦芽水飴を使用してます。さらに国産米の純米酢を使い、有機野菜の持ち味をやわらかくまとめてくれています。
有機の野菜だけを使用して、糖類やお酢も厳選されたものだけを使用しています。
【自然派Style】は、どんどん増えています。どの品もアイチョイスらしさの詰まった自慢です。ぜひ、ご賞味下さい。
プチパでプレゼント!
2019年2月4日 お知らせ
最近流行のプチパ!
プチパってアイチョイスのプチパーティの事!!すでに多くの組合員さんが開催してくれています。
アイチョイスの裏面に掲載されている“チーズフォンデュ”や定番の“パンdeランチ”素材そのものの味が旨い“蒸籠むし”。
生協ぷちとまと(岐阜県)の組合員さんは火曜日~金曜日ならいつでも開催して頂けます。
調理はプチパスタッフにおまかせ下さい!お友達との集まりに、お気軽プチパをぜひどーぞ。2月2回企画おすすめします!
2019年2月2日 お知らせ
cofcof
岐阜にはおいしい野菜を育てる生産者がいるんです!
生協ぷちとまとの組合員さんには応援してほしい!!
本巣市を中心に野菜いろいろを育ててくれている【かえる農園】石井さんは、健康的な野菜づくりのため多肥を避けバランスを考え使用し、土質改善のため緑肥、もみがら、堆肥を積極的に活用し、カキ殻を細かく砕いたものを使用して海のミネラルたっぷりの土づくりをしてくれています。
【まめな農園】【しいたけブラザーズ】【きくらげ本舗三善】どの生産者も、自分が作る野菜を研究して手間を惜しまず、おいしさや安心を追求した野菜たちです。無農薬栽培や無化学肥料って、きっと相当大変な栽培方法だと思います。生協ぷちとまとの組合員さんと一緒に岐阜の生産者を応援していきます!cof
cof
cof
2月1回企画おすすめします!
2019年1月25日 お知らせ
cof
【三河みりん】と言えば、組合員さんにもファン多い商品です。一度使ったら手放せない上質なみりんで純国産もち米を使用した良質な甘さです。愛知県碧南市で、みりん醸造一筋に三代続く角谷文治郎商店。国産もち米と手造り米麹、自家製焼酎を用い、昔ながらの製法で作ってくれています。
今週は年に一度だけの特別価格です。まとめ買いもお試し買いもチャンスですよ。
三河みりんを使った“たむらの茶わん蒸し”こちらも食べてほしい一品です。ぜひどうぞ!
cof
最近の記事
2025年5月2日
地区組合員交流会2025 はなしルフレンズ7月…2025年4月11日
2025年度総代の選挙に関する公示…2025年4月10日
2025年度 地域区分理事候補者の自薦申し出に…2025年4月7日
2025もぐもぐモニター募集中…2025年3月3日
LINEから応募 アンケートキャンペーン…