NEWS新着情報
2月4回企画おすすめします!
2019年2月17日 お知らせ
cof
お魚も積極的に食べたいけど、家で作る魚料理ってどうしてもマンネリになってしまいませんか?アイチョイスの食材セットにも魚料理があります。今週の新メニューテーマは【苦手意識もこれで克服?!子供パクパクお魚メニュー】タラと鮭のメニューが登場です。
どのメニューにも当然レシピが入っています。食材セット利用して気に入ればレシピを元に自分流メニューにするのも楽しいですね。人気の食材セット、おすすめです!cof
cof
cof
2月3回企画おすすめします!
2019年2月9日 お知らせ
【自然派Style】のおいしさは食べて実感!あんしん感は知って納得!!
【自然派Style】人気のトマトケチャップは有機栽培のおいしい野菜を使用し、野菜の旨みをそのままケチャップに凝縮しています。糖類は国産の粗糖と、非遺伝子組換えの国産ばれいしょのデンプンから作った麦芽水飴を使用してます。さらに国産米の純米酢を使い、有機野菜の持ち味をやわらかくまとめてくれています。
有機の野菜だけを使用して、糖類やお酢も厳選されたものだけを使用しています。
【自然派Style】は、どんどん増えています。どの品もアイチョイスらしさの詰まった自慢です。ぜひ、ご賞味下さい。
プチパでプレゼント!
2019年2月4日 お知らせ
最近流行のプチパ!
プチパってアイチョイスのプチパーティの事!!すでに多くの組合員さんが開催してくれています。
アイチョイスの裏面に掲載されている“チーズフォンデュ”や定番の“パンdeランチ”素材そのものの味が旨い“蒸籠むし”。
生協ぷちとまと(岐阜県)の組合員さんは火曜日~金曜日ならいつでも開催して頂けます。
調理はプチパスタッフにおまかせ下さい!お友達との集まりに、お気軽プチパをぜひどーぞ。2月2回企画おすすめします!
2019年2月2日 お知らせ
cofcof
岐阜にはおいしい野菜を育てる生産者がいるんです!
生協ぷちとまとの組合員さんには応援してほしい!!
本巣市を中心に野菜いろいろを育ててくれている【かえる農園】石井さんは、健康的な野菜づくりのため多肥を避けバランスを考え使用し、土質改善のため緑肥、もみがら、堆肥を積極的に活用し、カキ殻を細かく砕いたものを使用して海のミネラルたっぷりの土づくりをしてくれています。
【まめな農園】【しいたけブラザーズ】【きくらげ本舗三善】どの生産者も、自分が作る野菜を研究して手間を惜しまず、おいしさや安心を追求した野菜たちです。無農薬栽培や無化学肥料って、きっと相当大変な栽培方法だと思います。生協ぷちとまとの組合員さんと一緒に岐阜の生産者を応援していきます!cof
cof
cof
2月1回企画おすすめします!
2019年1月25日 お知らせ
cof
【三河みりん】と言えば、組合員さんにもファン多い商品です。一度使ったら手放せない上質なみりんで純国産もち米を使用した良質な甘さです。愛知県碧南市で、みりん醸造一筋に三代続く角谷文治郎商店。国産もち米と手造り米麹、自家製焼酎を用い、昔ながらの製法で作ってくれています。
今週は年に一度だけの特別価格です。まとめ買いもお試し買いもチャンスですよ。
三河みりんを使った“たむらの茶わん蒸し”こちらも食べてほしい一品です。ぜひどうぞ!
cof
1月4回企画おすすめします!
2019年1月19日 お知らせ
cof
この味この価格!食べて満足だから21年ロングセラーになっています。
アイチョイスと言えば【満る里(まるり)】の牛生ハンバーグ!そんな組合員さんもみえると思います。
原材料もシンプル安心な国産素材で牛肉、玉ねぎ(淡路島産)、全卵、パン粉、牛乳、醤油、食塩、コショウだけなので、家庭で作るハンバーグそのものです。味わいは食べてのお楽しみ(ロングセラーが美味しさの証拠です)
100%国産牛肉1枚あたり130gの満足ハンバーグが180円です。
ぜひ食べてみてくださいね。cof
1月3回企画おすすめします!
2019年1月12日 お知らせ
dav
2019年アイチョイスは、もっともっと『食のあんしん』を実現します!
さらに安全・安心な食材をお届けするのはもちろん、未来の子どものために、自給率の向上や環境に負担をかけない農業や漁業などを応援します。2019年はその方針を推し進めていきます。
宣言1:国産原料をもっと優先して使用します!
宣言2:添加物の使用をもっと減らします!
宣言3:遺伝子組み換えのない原料をもっと使用します!
宣言4:無農薬・有機栽培野菜の取り扱いを5割まで増やします!
多くの方の利用が『食のあんしん』を広げるためのエネルギーです。
アイチョイス一丸となって実現しましょう。cof
dav
dav
cof
1月2回企画おすすめします!
2019年1月5日 お知らせ
cof
毎日食べる人が多い卵についてカタログ【アイチョイス】裏面で地主共和商会(三重)の平飼いたまご(有精卵)についてご紹介しています。
鶏の飼い方、エサの種類、洗卵方法などの違いは、育てる生産者によって違っていて、その環境や想い、価値観などにより方法を決めています。
いろいろな生産者の卵、自分がどれを選ぶのか?食べる頻度の高いものこそ、それを知ったうえで選びたいですね。
ぜひ、今回の特集をご覧になってくださいね。cof
cof
cof
cof
1月1回企画おすすめします!
2018年12月21日 お知らせ
cof
アイチョイスのPB(プライベートブランド)が始まって1年がすぎました。
この間【自然派Style】を多くの組合員さんに広げられるように、試食会や担当者ニュースなどで宣伝したりしています。少しずつですが組合員さんにも応援して頂けている事を感じています。
1年をすぎて、ずいぶん【自然派Style】の品数も増えてきています。
今回1月1回企画のカタログ上だけでも多くの【自然派Style】が登場しています。
2019年にも、さらに多くの【自然派Style】が登場します!
組合員さんと一緒に【自然派Style】を広げていきたいので応援よろしくお願いします。cof
cof
dav
cof
dav
cofcof
cof
dav
dav
dav
12月4回企画&12月5回特別配達号
2018年12月15日 お知らせ
cof
cof
cof
cof
クリスマスにはクリスマスメニュー、楽しいけど大変!年末にはおせち料理や年末年始の料理の準備。大晦日には家族で食べるちょっと贅沢な料理。。。クリスマスから大晦日までの忙しい年末には、アイチョイスが食材セットで組合員さんの応援します。アイチョイス自慢の食材セットは味に自信あり。家庭的なやさしい味わい、だけど家庭ではなかなか出せない味に仕上がっています。年末、ちょっとアイチョイスに応援させて下さい。
今週は12月5回企画特別配達便のご注文もございます。年末年始の食材もアイチョイスでよろしくお願いします。
特別配達便の配達日時はカタログの表紙面にも掲載がございます。
間違いのないようにご確認下さい。cof
最近の記事
2025年2月6日
地区組合員交流会【はなしルフレンズ】開催します…2025年1月8日
地区組合員交流会【はなしルフレンズ】3月開催し…2024年12月26日
年末年始ありがとうキャンペーン…2024年11月8日
地区組合員交流会【はなしルフレンズ】開催します…2024年10月31日
オーガニックについて一緒に学びませんか/講演会…