NEWS新着情報
はなしルフレンズ(地区組合員交流会)を開催します
2024年1月29日 イベント(組合員活動・交流)
組合員どうしの交流、アイチョイス岐阜の組合員理事、役職員との交流
の機会としてはじまった「はなしルフレンズ」も8回めとなりました。
2月27日(火)瑞穂市本田コミュニティーセンター 第3会議室
2月29日(木)各務原勤労会館 会議室2
3月12日(火)根本交流センター 会議室1
3月13日(水)ぎふメディアコスモス あつまるスタジオ
各会場とも10時から。
ぜひお申し込みの上ご参加ください。
話題は、アレンジレシピやちょっとした生活の知恵など。。
かぞくであったか鍋つゆキャンペーンのお知らせ
2023年12月28日 お知らせ
ご応募はこちらからでもOKですhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe03EHoa7wfsm1YJeqxb1ZpwfOoJYnI50OzWJuqwnR52Tm9Xg/viewform?usp=sf_link
はなしルフレンズ(地区組合員交流会)開催します
2023年9月12日 イベント(組合員活動・交流)
組合員どうしの交流、アイチョイス岐阜の組合員理事、役職員との交流
の機会としてはじまった「はなしルフレンズ」も7回めとなりました。
10月16日(月)各務原勤労会館 会議室1
10月17日(火)瑞穂市本田コミュニティーセンター 第3会議室
10月18日(水)岐南町中央公民館 実習室
各会場とも10時から。
ぜひお申し込みの上ご参加ください。
話題は、アレンジレシピやちょっとした生活の知恵など。。。
イベントのお知らせ
2023年8月23日 お知らせ
イベント情報 8月のイベント「うぬまのま」マルシェに出店します。ぜひ遊びにきてくださいね。はなしルフレンズ(地区組合員交流会)を開催します
2023年6月19日 イベント(組合員活動・交流)
6月2日の大雨で被害にあわれた組合員の皆様へ
2023年6月5日 お知らせ
公式LINE開設☆アンケートキャンペーン☆
2023年5月1日 お知らせ
インスタグラムに引き続き【アイチョイス岐阜公式LINE】がスタートしました。 アイチョイス岐阜公式LINEでは、アンケートキャンペーンを実施中です。 みなさまのご意見を今後のSNS運営に反映し、魅力ある情報をお届けしたいと思っています。 多くの組合員さんのご参加、お待ちしています。2023年度 総代選挙公告及び地域区分理事候補者の自薦申し出に関する公示
2023年4月20日 お知らせ
2023年6月20日(火)生協アイチョイス岐阜の第18回通常総代会を開催します。それに伴い『2023年度 総代の選挙に関する公示』並びに『地域区分理事候補者の自薦申し出に関する公示』を行います。詳しくはこちらをご覧ください。はなしルフレンズ(地区組合員交流会)を開催します。
2023年2月23日 イベント(組合員活動・交流)
はなしルフレンズ(地区組合員交流会)を開催します。 生協商品のお気に入りやそれを使ったレシピ、普段の生活で気になっている事、 生協に聞きたい事など、 いろいろなお話をしましょう。 たくさんの組合員さんの参加をお待ちしております。 参加申し込みなど詳細はこちらをご覧ください。⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ アイメールでもご案内しております。
交通安全旗を富加町へ寄贈
2023年1月24日 未分類
「7才の交通安全プロジェクト」(楽しく交通安全ルールが学べる
7才の交通安全マップの開発、7才児の事故の危険性の啓発ムービーの
公開、安全意識を高めるデジタル絵本の公開、児童館等へ横断旗寄贈)
が行われています。横断旗寄贈(マイカー共済1件のお見積りにつき、
1本の横断旗(横断歩道で渡る際に使用する黄色の旗)を交通安全協会
や児童館へ寄贈する活動。に賛同し、2021.11~のマイカー共済取り扱い
スタート時に広報を行いました。
この取り組みにより、集まった見積もり依頼の件数分50本の寄贈につなげる ことができました。12月2日(金)富加町を訪問し、交通安全旗を寄贈しました。
最近の記事
2025年10月7日
11月✿地区組合員交流会はなしルフレンズ開催し…2025年9月25日
活動ブログ内での配信についてお詫びと訂正…2025年9月22日
地区組合員交流会2025 はなしルフレンズ11…2025年8月18日
LINEおともだち登録キャンペーンのお知らせ…2025年8月11日
“あいたくなる生協交流会”開催のお知らせ…