RECIPEレシピ集
魚介のおかず
-


- たらときのこのホイル焼き
- 添える野菜は、玉ねぎ・えのき茸・コーン等でもOK!
-


- カレイと野菜の甘酢あん
- 魚は、メカジキ・たら・鮭などでもおいしくいただけます。
-


- ぶり大根
- ぶりは煮すぎるとかたくなりやすいので、火が通ったら火からおろし、冷まして味を含ませるようにします。
-


- えびチリ
- えびは水洗いする前に片栗粉大さじ1をまぶして軽くもむと、臭みと汚れがしっかり取れます。
-


- さばの味噌煮
- さばが丁度入る大きさの鍋で煮ると、煮汁がよくからみムラなく火が通ります。
-


- さわらのフライパン照り焼き
- ご飯にのせてて照り焼き丼にしてもOK!
-


- 鮭のチャンチャンホイル焼き
- 味噌の種類によって量を加減してください。甘口の合わせ味噌なら大さじ3、豆味噌なら半量の大さじ1と1/2が目安です。
-


- いわしハンバーグの焼きトマトチーズのせ
- トマトに塩をふると余分な水分が抜けて味が濃くなり、オリーブオイルで焼くと甘味が出ておいしくなります。
-


- するめいかの中華炒め
- いかは湯通しするとムラなく火が通り、仕上がりもキレイになります。
-


- メカジキの生姜焼き
- メカジキに小麦粉をまぶして焼くことにより、旨みを閉じ込め、タレもからみやすくなります。

