NEWS新着情報
「知ってそうで知らない、これで完璧八丁味噌講座」 を開催しました。
あじさい 2024/12/10
12月1日(日)、
高蔵寺ふれあいセンターにて、
岡崎市にある「株式会社まるや八丁味噌」の
浅井社長と加藤さんにお越しいただき
八丁味噌を使ったお料理を
教えていただきました。
6年前にメンバー学習会で岡崎の蔵見学へ行き、
そして昨年、八丁味噌を使ったお料理を
教えていただいた事をきっかけに、
愛知県の伝統的な発酵食文化を担ってきた
「八丁味噌」の魅力を
もっと多くの組合員さんと共有したい
という、あじさいメンバーの思いにより
今回、開催に至りました。
お味噌といえば
やはり一番に思い浮かぶのはお味噌汁ですが
この日は・・・
・デミグラスソース(八丁味噌バージョン)
・ゴボウと玉ねぎの味噌ポタージュ
・みそだれ(焼きナス)
・アイスクリーム味噌󠄀パウダーかけ
これらのレシピをを参加者の皆さんと
一緒に作りました。
材料はどれもシンプルで、作りやすい。
家庭料理に向いています。
まずは、料理に使う前に「八丁味噌」
そのものを味見してみます。
「美味しい!」
「チーズの風味!」
「チョコレートの香りがするよ⁉️」など、
様々な感想や驚きの声が
あがっていました。
浅井社長や加藤さんは各テーブルを回り、
参加者の皆さんと和気あいあいと
おしゃべりをしながら、
「八丁味噌」がどのように、
どのくらいの年月をかけて出来上がるのか・・・
など、その魅力をわかりやすく、
教えてくださいました。
小さなシェフもいっぱい参加してくれて、
とっても和やかな雰囲気で
3品あっという間に完成です。
各テーブルから
「味噌=和食と言うイメージでしたが
洋食にも違和感なく美味しかった。」
「自宅でも早速試してみたい。」
「バニラアイス×味噌パウダーは、甘塩っぱくて美味しい。」
「新しい使い方を知って、メニューの幅が広がった。」
という感想もいただきました。
八丁味噌の新たな魅力を発見する事が
できたようでうれしく思います。
社長や加藤さんから伝わってくる情熱は、
伝統的な製法で味噌作りに携わってきた
方々の
『熱い思い』であるようにも感じます。
お二人とも最後には、
「ぜひ味噌蔵見学へお越しください。」
と力強くおっしゃっていたことが印象的でした。
愛知県の伝統的な食文化を支えてきた
「八丁味噌」。
多くの方に、
伝統の味「八丁味噌」を味わっていただきたいな
と思います。
最近の記事
2024年12月11日
11月29日(金)「美食master」…2024年12月10日
「知ってそうで知らない、これで完璧八丁味噌講座…2024年11月30日
キッズマネー教室(高学年)を開催します。…2024年11月28日
10月30日(水)「美食master」…2024年11月22日
あっとほ~む・開催しました…