NEWS新着情報
あっとほ~む・開催しました
あっとほ~む(北名古屋市) 2025/02/20
2月19日開催しました
陽射しはあるもののちらほら雪も
でも会場はぽっかぽか
大人4人と子ども1人の参加でした
今回の試食品はこちら
有機カカオニブチョコレート
・ニブがいいアクセントに
・苦みも甘みもちょうどいい
抹茶チョコカシュー
・抹茶が濃い
・カシューナッツの食感がいい
ドライパイナップル
・シンプルで自然な甘み
・手作りはできないね笑
カシューナッツのホッダ
・カシューナッツがしっとりで煮豆のよう
・後からちょっぴり辛さが
ホッダとはスリランカ風ココナッツカレーのこと
自然派Styleグラハム食パン
・しっとりふわふわ
・ジャムともよくあう
COそのまま食べられるプリッとむきえび
・自然解凍下処理なしで便利
・いろいろな料理に使える
わさび菜(不使用)
・苦みも辛みもなくさっぱりしてる
・ゆがいて和え物にしても
梅ジャム(食品ロス企画のもの)
・さっぱりして梅を感じる
・パンに合う
マグカップDB オーガニックブレンド(前回の購入品)
・苦み少なめで深み?がある
・多言語で淹れ方の説明があるのは珍しい
以上、黒字は個人的な感想です
==== ===== ===== =====
次回は3月19日(水)
テーマは「安全・安心・愛チョイス」
リクエストも受け付けますよ
さてどんな試食品が出てくるかお楽しみに
次次回は4月16日(水)の予定です
3月ももちろんキーワードがありますよ
最後まで読んでくださいね↓↓↓↓
==== ===== ===== =====
参加のきっかけは?
[行ってみようおしゃべりひろば]に参加して
あっとほ〜むを知ったと3世代で参加
(ありがたい!)
仕事の休みが水曜日なので
(息抜きにおしゃべりしましょ!)
生協や商品のことなど情報収集ができるから
(おしゃべりひろばの真骨頂!)
こんな話題で楽しくおしゃべり
就労の話
みなさんそれぞれの分野で頑張っていらっしゃる
(尊敬します)
食の話
子どもが生まれてからよりいっそう食に関心が
(安全安心は食の基本)
商品の話
試食で購入のきっかけに
(サポーター冥利に尽きます)
健康の話
高齢になると治りも遅くなるよね
(実感)
ササっとお片付け
ご参加ありがとうございました
==== ===== ===== =====
次回開催【事前予約不要】
3月19日(水)
10時オープン11時半位まで
(出入り自由、短時間でもO K)
北名古屋市健康ドーム1F
クッキングルーム
駐車場(約300台)無料
名鉄西春駅約1km徒歩15分位
《参加費無料》
《申し込み不要》
《員内・員外の方と同伴歓迎》
《ご用意いただく物なし》
難しい話はしません!
商品のこと、地域のこと、料理のこと、家族のことなど
試食しながら気さくにおしゃべりしましょう!
聞くだけの方、試食だけでもOk
月一回開催しております
お気軽にお立ち寄りくださいね
お待ちしております
さて、ここで3月のキーワード
じゃじゃーーん
卒業式
会場でおっしゃってくださいね
プレゼントを用意しています
===== ===== ===== =====
最近の記事
2025年2月21日
2月のい〜わひろば…2025年2月20日
あっとほ~む・開催しました…2025年2月18日
2/15(4回目)さくらっこ開催しました…2025年2月18日
2月1日にパンジーのおしゃべりひろばを開催しま…2025年2月18日
おしゃべりひろば 3月 開催予定…