NEWS新着情報
あっとほ~む開催しました
あっとほ~む(北名古屋市) 2024/03/15
3月13日(水)開催
三寒四温の季節、今日は風冷え

でも会場はお日様さんさん



お2人の参加がありました



今回は自然派Styleの商品の試食
自然派Styleとは
「あんしん」と「美味しい」を両立する、
プライベートブランドです
ナポリタン風焼きそば




◇大垣の水仕込み焼きそば
◇有機トマトと国産たまねぎのソース
◇ポークウインナー
◇かにかま
⚪︎焼きそばのバリエーションが増えた
⚪︎焼きそば麺もモチモチ
トースト(トマトソースをのせて)




◇有機トマトと国産たまねぎのソース
◇オーガニックグラハム食パン3枚
⚪︎トマトソースでパンはしっとり
⚪︎みじん切り玉ねぎの歯触りがいい
⚪︎シュレッドチーズを乗せてピザ風にも
⚪︎トマトソースは用途がたくさん
⚪︎食パンでオーガニックは貴重
サラダ




◇たまねぎドレッシング
◇ポークウインナー
◇有機ベビーリーフ
◇かにかま
⚪︎ドレッシングはしっかり玉ねぎを感じる
⚪︎ウインナーは火を止め5分間熱湯でパリッと
⚪︎かにかまは賞味期限が長くて重宝する
スープ




◇野菜を食べる塩こうじスープ
⚪︎野菜の甘みと塩麹でとてもマイルド
⚪︎大人には柚子胡椒で味変も

⚪︎セフティ鶏もも肉の味も良い
⚪︎食材セットも自然派Styleなんだね
デザート




◇カスタードプリン
⚪︎少し硬めで甘ったるくなく老若男女に好まれる味
⚪︎シンプルで安心な材料、市販品ではあまり見かけない
◇たまりアーモンド
⚪︎なにこれ美味しんですけど

⚪︎有機アーモンドならなおイイ

⚪︎たまり(醤油)なのでおつまみにも

⚪︎このクオリティならお得感あり
以上 試食の感想でした

==こんな話題で盛り上がりました==


組合員さんにもっと知ってほしいね

(気軽に参加して貰えれば嬉しいな)


どれも安全安心の材料を使用

(いい意味でこだわってるよね)


コンセプトは
「国産原料を選ぶことで日本の農業を支援」
「子どもたちに安心・安全なものを」
(アイチョイスのPB、もっと広がるといいなぁ)


小学生の子どもさんはおおらかな性格

(微笑ましい)
中学生の子どもさんは高校合格

(おめでとうございます)


米飯の方、食べない方
(我が家はほぼパン食!
アイチョイスのパンの種類が多くて悩むぅ)
楽しくてあっという間の交流時間でした



ご参加ありがとうございました

次回は4月17日(水)です
テーマは大豆の加工品の試食です
☆豆腐や豆乳の加工品
☆お惣菜
☆おやつ
などお楽しみに

次々回は5月21日(火)の予定です
==== ===== ===== =====
次回開催【事前予約不要】
4月17日(水)
9時半オープン11時半位まで
(出入り自由、短時間でもO K)
北名古屋市健康ドーム1F
クッキングルーム
駐車場(約300台)無料
名鉄西春駅より約1km徒歩15分位
参加条件は組合員さんとそのお友達
たったこれだけ!
もちろん子どもさんお孫さんもご一緒にどうぞ
北名古屋市外の方も大歓迎!
商品のこと、地域のこと、家族のことなど
生協商品を試食しながらゆっくり交流しましょう
もちろん参加費は不要です
ご用意いただくものもありません
月一回開催しております
お気軽にお立ち寄りくださいね
ワッハッハーと笑いにきませんか
お待ちしておりまーす

===== ===== ===== =====
サポーター組合員の自己紹介

北名古屋市九之坪在住
あいち生協歴 34年目
夫、子ども2人、孫5人
趣味:料理
よろしくお願いします
===== ===== ===== =====
最近の記事
2025年11月14日
『我が家のファイナンシャルプランナーになろう!…2025年11月3日
歓びの木11月号をお届けしています♪…2025年10月31日
環境問題に関する講演会「水から考える日本と世界…2025年10月27日
おしゃべりひろば 11月 開催予定…2025年10月25日
平和企画「千羽鶴に込めた平和への願い」~活動報…

