NEWS新着情報
やまんじ隊長の学んで・遊ぶシリーズ
やまんじ隊長シリーズ 2022/11/23
やまんじ隊長の学んで遊ぶシリーズ / 御在所岳に登ろう



御在所岳の紅葉は10月中旬から山頂から始まり、麓の湯の山温泉まで約1か月掛けて降りて行きます。ツツジ科の赤、クスノキ科の黄色そして針葉樹の緑が織りなす色彩が山頂から麓にかけて徐々に徐々に色づいていきます。さて、初歩的な山登りの知識を聞いて出発



中道は道幅が狭く開けた場所にて水分補給と疲れた足を休めて行きます。景色は5合目を過ぎると大きな岩が増えて行きます。


岩には鎖の梯子が掛けてあり山登りの雰囲気を演出してくれます。
使わず登れる回り道もありました。


困難を超えたらこんな景色が広がっていました。 どうですか



疲れも吹っ飛びますよね



自然が作った異様な景色 

素晴らしい光景を見る事ができました



本当に山あり谷ありの険しいコースでしたが山頂の景色を思い浮かべると
これも感動までのスパイスなのかと、楽しくなってきます



ほぼ、山頂から下界を眺めるとこんな景色でした



帰りはロープウェイで一日の山登りを思い出しながら、
紅葉も楽しみ下山しました。
やまんじ隊長企画は季節を通して開催しています

良かったら参加お待ちしています(^_-)-☆
最近の記事
2025年10月25日
平和企画「千羽鶴に込めた平和への願い」~活動報…2025年10月24日
【大好評企画】写経&フラワーアレンジメント&人…2025年10月22日
【滋賀旭】稲刈り&芋掘り体験【さつまいも】…2025年10月21日
沖縄地上戦体験講話・上映会…2025年10月13日
少人数勉強会が開催されました!…


