NEWS新着情報
カレッジ第3回「オンライン上映会」を開催しました!
よろこびの森カレッジ 2021/05/22
5月21日(金)10:00~と21:00~
5月22日(土)13:30~の計3回
オンライン(Zoom)での上映会を開催しました。
アジア太平洋資料センター(PARC)制作の
「終わりのない原子力災害」と
「プラスチックごみ 日本のリサイクル幻想」の2本立て。
脱原発と環境問題、
どちらも生協としても個人としても
真剣に考えて、行動していくべきテーマです。
今回が初めてのオンライン動画配信のため
機器の取り扱いの習熟度が低く
募集定員20名の少人数で開催させていただきました。
残念ながら抽選に漏れてしまった方、
大変申し訳ございませんでした
今回と同じDVDでのオンライン上映会を
今年の11月と来年3月にも予定していますので、
内容については触れませんが、
ぜひぜひ多くの方に見ていただきたい
ご参加いただいた皆さんのご感想からも
今、私たちが知っておくべき内容だということが
読み取っていただけるかと思います。
(一部を抜粋)
・原発のこともプラスチックごみのことも、
自分の知らないことや改めて気づかされることが多かった。
今後の生活を変えていこうという思いも持ったし、
あ子供にも伝えなければならないと感じた。
・福島県外自主避難者です。
あ原発事故が終わらないことが伝わる映画だと思いました。
生協でも、命を脅かし食品の安全を損なう原発事故を
あ風化させない取り組みの継続を期待します。
・日本人が蔑ろにしてはいけない社会の問題を
あ題材に扱ってくださることはとてもありがたいです。
テレビなどのメディアでは報道されない問題を知ることができてよかったです。
特にプラスチックの問題はとても身近な問題なので、
プラスチックごみを減らすにはどうしたらいいのか、
あ自分でも考え、出来ることから始めたいと思います。
・震災を生き延びた方々は、たまたま遭遇した災害により
あ生き方を変えなくてはならなくなってしまいました。
心の中のことはなかなか伝わらないのですが、
あお話してくれて少しは伝わりました。
10年経ってもまだ問題が山積みで、うまく解決できないでいます。
命や健康が第一なのに経済優先の動きがあります。
あ生協として何ができるか、考えていきたいです。
・普段触れられない情報に触れることができた。
関心がないわけではないと自分では思っていたが、
あ知らないことばかりでびっくりした。
何度でも繰り返し見たい。
ああいち生協も東京農工大のように
あプラスチック削減を打ち出せないものか、と思った。
・多くの人が事実を知る必要があると思います。
あもっと広く伝えて欲しいと思います。
次の機会には、
より多くの方にご参加いただけるよう、
また、より良い視聴環境でお届けできるよう精進いたします
よろこびの森カレッジ企画もコロナ禍のため、
オンライン企画が多くなりますが、
★時間を有効に使える
★遠方に足を運ばなくて良い
★パジャマのままでもOK
などメリットも
ぜひお気軽にご参加くださいね。
最近の記事
2024年12月19日
あっとほ~む・開催しました…2024年12月16日
12/12(2回目)さくらっこ開催しました…2024年12月12日
おしゃべりひろば 1月 開催予定…2024年12月11日
11月29日(金)「美食master」…2024年12月10日
「知ってそうで知らない、これで完璧八丁味噌講座…