NEWS新着情報
ジンジャーグラノーラ&抹茶白玉作りをしました。
あじさい 2024/09/20
組合員活動グループ“あじさい”です。
9月10日(火)、お茶の菱和園さんをお招きして
メンバー学習会を行いました。
菱和園さんは
農薬不使用栽培や有機栽培・国産100%に
こだわりを持ち、
日本で初めて緑茶・麦茶・紅茶・烏龍茶の
有機認証を取得した会社です。
あじさいでは、実は前にも一度菱和園さんの
学習会を開催したことがあります。
その時には有機認証を得るのに苦労されたことや、
商品に対するこだわりについてお話を聞きました。
今回は紅茶についてのお話だけでなく
“粉末系商品”を使ったアレンジ料理を
紹介したいと菱和園さん直々に御提案を頂き、
「ジンジャーグラノーラ&抹茶白玉作り」をしました。
“粉末系商品”とは…アイチョイスのカタログにも度々掲載される、コチラの商品です!
まずは、菱和園の河野さんより
ドリンク、料理、お菓子づくりと
様々な使い方があることを教わりました。
いろんなレシピをお聞きしたら、
どれも直ぐに『試してみたい。』と思うものばかり
中でも今回の
ジンジャーパウダーを使ったグラノーラは、
材料を混ぜて、焼くだけの簡単おやつ。
シンプルな行程が魅力的です。
菱和園の山本さんからは
『丁寧に広げて低温で焼くのがコツです!』
と教えて頂きました。
焼きあがったら最後は好みのドライフルーツを混ぜます。
グラノーラを焼いている間にもう一品、
グリーンティーを使った白玉団子を作ります。
良い香りに包まれながら、
大人も子供も楽しいお団子作り😊
グリーンティーを使った濃厚シロップも
あわせて教えていただきました。
「アイスクリームやかき氷シロップにも使えますよ!」と山本さん。
次から次へと「美味しい」話題が広がります。
おしゃべりしながら、あっと言う間に
ザックザクのグラノーラと
モッチモッチの白玉の出来上がりです。
最後は皆で試食会です。
オヤツとともに
菱和園さんのティーバック紅茶シリーズより
「農薬を使わずに育てた紅茶(左)」
「農薬を使わずに育てたアッサムブレンド紅茶(右)」
2種類の飲み比べもさせていただきました。
茶葉による味の違いはもちろん、
ティーパックの素材が異なるとのこと!
旨味や香りを充分に引き出せるようにと
茶葉にあわせ細部まで
こだわって作られているそうです。
ぜひ、菱和園さんのホームぺージや
インスタを検索してみて下さい。
使ってみたい!
飲んでみたい!
お気に入りの商品が見つかるかもしれません。
今日のこの菱和園さんとの学習会を、
次回、組合員の皆さんにも
参加していただけるような企画に
活かしたいと考えています。
最近の記事
2025年2月21日
2月のい〜わひろば…2025年2月20日
あっとほ~む・開催しました…2025年2月18日
2/15(4回目)さくらっこ開催しました…2025年2月18日
2月1日にパンジーのおしゃべりひろばを開催しま…2025年2月18日
おしゃべりひろば 3月 開催予定…