NEWS新着情報
在来種の滋賀旭をみんなで育ててみよう!
「滋賀旭」収穫体験 2023/12/11
12月2日(土)16家族 大人32小人27の参加で収穫祭を行いました。
まずは、もち米の粒がなくなるぐらいまで押し潰して行きます。
参加者全員で餅がおいしくなるまで突きました
餅つきと同時進行でしめ縄づくりを行い暮れの飾り物を皆さん思い思いの形に作り上げていました。
お昼からは、野菜の収穫です。畑までは大名行列で歩いて行きました。 十数台も車が止められません。あしからず。
すくすく元気よく育った白菜・キャベツ・ブロッコリーの収穫をさせていただきました。
収穫祭は企画もお土産満載!組合員さんの笑顔も満載!!本当にいい企画となりました
後からは野菜の収穫です。今回、車の台数が多く近くに止めることができない為、畑まで大名行列
最近の記事
2025年8月7日
おしゃべりひろば 9月 開催予定…2025年8月6日
天敵農法って?~テントウムシが農業を変える!?…2025年8月4日
モ~暑を乗り切る!手作りアイス体験企画を開催し…2025年8月4日
歓びの木8月号をお届けしています♪…2025年7月30日
今年もキッズマネー教室を開催します!…