NEWS新着情報
未来の会 「アイスクリーム作り体験」
未来の会 2021/08/03
昨年度、四日市酪農さんを講師にお招きして、牛乳

アイスクリーム作り体験の企画を立てましたが、コロナ禍

今年度も、変異株の感染拡大もあり、
組合員さんと一緒に試食





だからと言って、「未来の会」として何も活動しないのはとても悲しいし

メンバーのモチベーションも下がる

そこで

その作り方を組合員さんにブログで発信しよう

冷蔵庫がないところでも、短時間で作れますので、
是非夏休みにお子さんと一緒に作ってみて下さい



四日市酪農の社長さんから直接、
低温殺菌牛乳へのこだわりのお話を伺い、アイスクリーム作りも教えて頂きました。
<アイスクリーム材料> <その他 必要なもの>
卵黄 1個分 (注:白身は使わない) ボール・泡立て器・計量カップ
砂糖 30g ジッパー袋大・小
牛乳 150ml 氷 1.5kg・塩 130g
生クリーム 80ml


牛乳はどの「モ~ちゃん牛乳」でも作れます。
低脂肪牛乳で作るとあっさり、低温殺菌牛乳だとコクのある味になります。
2種類作って、食べ比べてみるのも良いですね



ボールに卵黄と砂糖を入れ、砂糖が解けるまでよく混ぜます。




次に、牛乳150mlを入れ、泡がたつまでよくかき混ぜます。


よく混ざったら、生クリーム80mlを入れます。
ボールから計量カップへアイスクリーム液を戻します。
再び、ボールに戻した後、最後は軽量カップに戻しておしまいです。
この時、お好みでバニラエッセンスを入れても良いそうです。


出来上がったアイスクリーム液は、
小さいジッパー袋に入れて、しっかり口を閉じます。
大きいジッパー袋には氷と塩を入れ、軽く混ぜます。




氷

アイスクリーム液の入った小さいジッパー袋を入れて、
上下に激しく振ります











袋はとても冷たいので、タオルなどで袋を包んでから上下に振って下さい。
10分程で液体だったアイスクリーム液が固まり、アイスクリームに変身







安全安心、無添加





溶けやすいので、すぐに食べてね

混ぜて振るだけで、簡単に美味しいアイスクリームが作れます

是非、お子様と一緒に作ってみて下さいね







「バター作り」や「アイスクリーム作り」の体験企画を計画する予定です。
一日も早く、今までの日常が戻り、
組合員の皆さんと交流できる日が来る事を願っています

最近の記事
- 2025年10月27日 おしゃべりひろば 11月 開催予定…
- 2025年10月25日 平和企画「千羽鶴に込めた平和への願い」~活動報…
- 2025年10月24日 【大好評企画】写経&フラワーアレンジメント&人…
- 2025年10月22日 【滋賀旭】稲刈り&芋掘り体験【さつまいも】…
- 2025年10月21日 沖縄地上戦体験講話・上映会…

