あいち生活協同組合

NEWS新着情報

  • 第25回 よろこびの森カレッジ オンライン上映会を開催しました!

    2022年3月16日 ②生協の取り組み - よろこびの森カレッジ

     

    3月11日(金)14:00~15:25

    3月11日(金)21:00~22:25

    3月12日(土)10:00~11:25

    前回の11月に引き続きオンライン(Zoom)にて

    上映会を開催しました。

     

    🎦終わりのない原子力災害

    🎦プラスチックごみ ~日本のリサイクル幻想~

    DVD2本立てです。

    【終わりのない原子力災害】

    今、テレビなどのメディアでも取り上げられている

    チェルノブイリとの比較もされていました。

    『復興』という言葉がひとり歩きしてしまい

    被災された方の思いが取り残されている現状ですがまん顔

     

    【プラスチックごみ ~日本のリサイクル幻想~】

    自然分解されるまでに1000年以上はかかると言われています。

    有害な化学物質が含まれたプラスチックが海洋に漂います。

    魚の体内に取り込まれ、その魚を私たちが口にして・・・

    私たちの食卓にまで入り込んできていますあせあせ (飛び散る汗)

     

    私たちが各々できるところからプラスチックを

    減らしていく意識を持つことが大事だと再認識しましたひらめき

     

    今回も午前・午後・夜間と幅広い時間帯で上映しました。

    今後も様々なテーマで上映会を企画予定していますので

    ぜひ多くの方に観ていただきたいです!

    今週末3月18日(金)、19日(土)には『タネは誰のもの』を上映致します!

     

    組合員の皆さんからは、下記のような感想をいただきました。(一部抜粋)

    ご参加いただきありがとうございましたぴかぴか (新しい)

    ・映像、音声もやや途切れがちでしたが、内容は問題提起するにふさわしい課題を
    提案頂き、改めて多くの組合員の皆さんと交流できることを希望します。
    貴重な学習の機会をいただきありがとうございました。
    ・東北大震災の時、私の住む地域の太平洋側の介護施設にいました。
    東北で大きな地震が起こっている時、私がいる施設でも、
    ものすごく揺れてとても怖かったことを今でも記憶しています。
    様々な風評被害に今もあっている方&本当に困っている方々のことを
    日本国政府はないがしろにしているなと思いました。情けない話です。
    また、マイクロチップのことを、多少知ってはいたが海の海水の中にも
    沢山のマイクロチップがはいっていることは、正直、初めて知って&驚きました。
    もしかして、私達、人間が口にしているあらゆる食品の中にもマイクロチップが
    含有されてるのかと思うと海洋汚染は怖いことだなと思いました。
    エコ袋を持参する事が当たり前になってきた昨今ですが、このままでは、
    イケナイなと思い、どーしたらいいのか、皆で考えなければと思いました。
    ・平日の日中に出向けない者も見れて大変良かったです。
    生協らしい内容でためになります。
    ・原発のビデオは内容が難しかったが、放射能やアルプス処理汚染水の
    海洋放出について危機感が高まった。2回3回と見たい。
    プラスチックごみについてのビデオは以前にも視聴したが、
    改めて見て理解が深まった。今後も定期的に見たい。
    家庭から出るプラスチックごみを減らそうと思った。
    ペットボトル飲料を買うより、水筒を持ち歩きたい。

    iモード (枠付き)「よろこびの森カレッジ」って?

月別アーカイブ

2020年1月以前のブログはこちら

カテゴリー

PAGE TOP

あいち生活協同組合

笠寺本部
〒457-0041 名古屋市南区薬師通1-14
小牧センター
〒485-0054 小牧市多気西町1
豊川センター
〒442-0005 豊川市本野ケ原一丁目36番地
守山センター
〒463-0067 名古屋市守山区守山3-11-28
楠センター
〒462-0011 名古屋市北区五反田町36
浜松営業所
〒435-0028 浜松市南区飯田町878

閉じる