NEWS新着情報
組合員活動グループ「結」主催 柑橘を食べ比べてみよう!
組合員活動グループ/結 2020/02/11
毎年、好評をいただいています「柑橘の食べ比べ」!!
今年で、4回目の開催となりました。
にて、21種類の柑橘の食べ比べを行いました。
家庭では、食べ比べをする機会はなかなかありません。
この機会に、おいしい柑橘の味覚を味わっていただきました。
などを、結のメンバーでもあり、生産者でもある渥美さん・岩井さんより
試食をしながら、お話を聞きました。
1月~2月に収穫。 みずみずしさと透き通ったゼリーの様です。
美味しくて、おすすめの一品ですよ。
試食するたび「酸っぱ~い顔・甘~い顔・美味し~い顔」いろいろです。
柑橘について分からない点!知っておきたいこと!好きな柑橘は!!
などなど、質問がたくさんありました。
とても良い雰囲気の場となりました。
Q:渥美さんと岩井さんの好きな柑橘は?みかんを栽培されている本数は
・・の質問に
A:渥美さん 瀬奈オレンジ(食味が良い!)
オキツ・片山・ユラみかん(貯蔵が可能で、経済的)
※みかんの栽培は、約300坪(10丁歩)3万本位!東京ドーム5個?
A:岩井さん 石川みかん(まぼろしの柑橘で甘みが忘れられない思い)
青島みかん(温州みかん)
・子ども自身が柑橘の味覚を知ることになりました。
・普段、果物が苦手でしたが、今回食べ比べてみて美味しさを認識しました。
・みかんの木を育てる大変さや、みかんに愛情をもってらっしゃるのが分か
りました。みかんにもいろいろ味に違いがあって、自分に合ったみかんを
見つける機会になって良かった
※次年度は、豊橋で開催を予定しています。
最近の記事
2025年8月4日
モ~暑を乗り切る!手作りアイス体験企画を開催し…2025年8月4日
歓びの木8月号♪2025年7月30日
今年もキッズマネー教室を開催します!…2025年7月22日
新規組合員☆彡試食&交流会 開催!…2025年7月16日
暑い夏といえば、やっぱり「〇〇〇」…