NEWS新着情報
買い物は「投票」です
よろこびの森カレッジ 2021/03/10
2021年3月9日(火)に
天笠啓祐先生講演会
「子どもに食べさせたくない食品添加物」
3回連続講座の3回目を開催しました
36名の組合員さんにご参加いただきました。
前半は、「ゲノム編集って何? 何が問題?」、
後半は、1回目開催時に寄せられた質問に対して
ご返答をいただきました。
先生によると、ゲノム編集とは、
「スケールアップした遺伝子操作」
昨年末には、
ゲノム編集された高GABAトマトの無償配布なども
話題
ゲノム編集食品に関しては、
私たちは選択することができず、
通常の食品と変わらず、食卓に登場する可能性があります
今後それらを避けるには、
信頼できる生産者・メーカーや取引先・販売者から
購入するということがとても重要になってきます。
また、食品添加物に関しては、
Q(参加者)「これからの日本、添加物に関して改善されていく望みはありますか?」
A(先生)「無いです。日本は経済優先ですから…」
天笠先生が日々戦われている
(様々な会議への参加や、企業に訴えかけることなど)
参加者からも「先生、頑張って
いち消費者の私たちにできる最も身近なことは、
とのこと。
私たちが食品に対して
正しい「投票行動」を行うことが
社会を変える力になります。
天笠先生を心の中で応援しつつ、
みんなで良い投票行動をしていきましょう。
よろこびの森カレッジ企画では、
次年度も天笠啓祐先生のご講演を開催します。
多くの方のご参加を心よりお待ちしております
最近の記事
2025年7月16日
暑い夏といえば、やっぱり「〇〇〇」…2025年7月10日
おしゃべりひろば 8月 開催予定…2025年7月7日
歓びの木7月号をお届けしています♪…2025年7月1日
リサイクル資源の回収方法について…2025年6月25日
6月21日におしゃべりひろばのパンジーを開催し…