NEWS新着情報
1/18(3回目)さくらっこ開催しました
さくらっこ(尾張旭市) 2025/01/20
今回は…
・おつまみチーズ(ゴーダ、チェダー)
・青島みかん(節減)
・ミニトマト(アイコ)(節減)
・芽吹き屋ずんだもち
・無添加ハニーヨーグルト
・自然派Styleポークシューマイ
・五目焼ビーフン
・プチフィナンシェ
・スウィーティーグリーン
・よつ葉牛乳
を用意しました。
(上記の食品が食べられないお子さん用には
・純国産 卵黄ぼーろ
・きらず揚げ4連(しお)
・CO素焼きのカミ噛みあたりめ
を準備しました。)
今回の話題は…
・尾張旭市のあれこれ
(第6次総合計画、次の日の大型ショッピングセンター閉店など)
・子育てのあれこれ(保育園、感染症など)
・まいくるは何を登録してる?
・ミールキットをよく使うよ〜
などなど。
前回のおしゃべりひろばではうまい!さば味噌煮缶を試食しました。→詳しくはコチラ
前回に引き続き今回も参加してくださった組合員さんが
「美味しかったので購入しました!」と教えてくれました
今回初参加の方は
「わたしは以前買ったけど、どう食べたらいいか分からなくて…」とポツリ。
そこから、おすすめの食べ方の話題に
アイチョイスの輪が広がっているな~と感じました♪
3歳のお子さんは、よつ葉牛乳とチーズが気に入ったようで
「もう少し食べる?」と聞くとコクリ
おかわりも完食!
やっぱり美味しかったんだなぁ
今回も参加者の皆さんに支えられて
無事に終了することができました。
毎回感謝感謝です。
次回以降の予定は
【日時】
2月も3月も15日(土)の15:30~17:00
【場所】
白鳳公民館 2F 和室
です。
小さい子ども用のお菓子も用意しています。
お気軽にご参加ください♪
最近の記事
2025年10月8日
やまんじ隊長シリーズ『海の生き物&漂着物観察』…2025年10月1日
歓びの木10月号をお届けしています♪…2025年9月30日
畑でにんじん発見!葉っぱもまるごといただきまし…2025年9月28日
食育キッズ 夏企画「親子でおはぎを作ろう」…2025年9月26日
会いに行ける生産者!【生産者交流会】…