NEWS新着情報
12月のい〜わひろば開催しました
い~わひろば(岩倉市) 2024/12/25
寒いですね、が挨拶になる
12月のい〜わひろば開催しました。
本日のラインナップはこちら!
〇濃厚じゃがいもと玄米のスープ
どろりと食べ応えあるスープ。
チーズのような濃厚さ。
ドロっとスープだけど、食べ応えあり。
〇熟成かぼちゃと玄米のスープ
同じシリーズだけれど、こちらはさらりと飲みやすい。
〇お魚チップス国産えび
ちびちゃんはこちらがお気に入り。
〇CO風味豊かな発酵バターショートブレッド
マーガリンじゃなく、ちゃんとバターを使っている!
ショートブレッドはちょっと重く感じるものもあるが、
こちらは割りと軽く食べやすい。
〇芋けんぴ
ついつい食べてしまう食感の良さ。
〇善蔵 ごまづくし
ちょっと厚めの甘いおせんべい。
ちびちゃんにはちょっと固かったかなぁ。
小さなお客さんと楽しくおしゃべりしました
ちびちゃんはちゃんと意味の通じる発語が見られるけれど、
その舌足らずさにかわいくてもだえる
本格的な寒さに風邪が流行っているようで、
学校や園での体調不良が増えているとのこと。
親が体調不良の時の育児
個人懇談会の話
すっかり定着したクリスマスはどう過ごすか。
ちょっとだけ特別な食事ってどんなもの?
などなど時間いっぱいお話させていただきました。
今年も一年、い~わひろばを無事に続けられました。
ぜ日、来年はますますにぎやかなおしゃべりひろばに
なることを楽しみにしております。
次回は1月16日木曜日!
みなさま暖かくして、ご自愛くださいね。
よいお年を~
キーワード『芽キャベツ』
とお伝えくださいませ♪
粗品をお渡しいたします
<サポーター組合員>
生協歴6年目、男女2児の母です
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています
最近の記事
2025年8月7日
おしゃべりひろば 9月 開催予定…2025年8月6日
天敵農法って?~テントウムシが農業を変える!?…2025年8月4日
モ~暑を乗り切る!手作りアイス体験企画を開催し…2025年8月4日
歓びの木8月号♪2025年7月30日
今年もキッズマネー教室を開催します!…