NEWS新着情報
2021年度 世界寺子屋運動に協力しよう!
よろこびの森カレッジ 2022/05/02




~書き損じハガキ・未使用の切手・各種金券などを回収~
2007年に開始した寺子屋運動、今年で14年目を迎えることができました。
 これはひとえに、組合員みな様のお力添えのおかげです









 開発途上国の子どもと、読み書きのできない大人に「学ぶ機会」
 をつくるための、支援活動です。
回収した、書き損じハガキを切手替えて送ります。それを換金し寺子屋の設立
 や運営に使われ、教育や技術を身につけることへの支援となります。


 *ハガキ  …17種類 4542枚(金額分を切手交換)
 *切手   …35種類 1891枚(金額分を新しい切手に交換)
 *収入印紙 …  6種類   22枚(金額分を新しい収入印紙に交換)
 *各種金券 …11種類  108枚(現物のまま)
  ↓↓↓


   ↓↓↓
 

 *ハガキ・切手は…291,830円
 *収入印紙は  …  3,200円
 *金券類は   … 43,453円 
  
   合計…  338,473円 
 (金額の内、10万円分は「カンボジア」への支援として、指定いたしました)
 

  (金券類は現物のまま)
 



 今回、新たに「寺子屋」が完成し、4月8日に開所式が行われた
 ということです。
 報告を聞き、組合員さんの想いがしっかり届いていることがわかり、
 とても嬉しいです。また、学校の入口には、あいち生協と名前が刻まれ
 た募金者銘版が張り付けられています。
 以上、2021年度の報告となります。
 本当にご協力ありがとうございました。心よりお礼申しげます。
 

 「回収」を行います。ご協力よろしくお願いします

最近の記事
- 2025年10月27日 おしゃべりひろば 11月 開催予定…
- 2025年10月25日 平和企画「千羽鶴に込めた平和への願い」~活動報…
- 2025年10月24日 【大好評企画】写経&フラワーアレンジメント&人…
- 2025年10月22日 【滋賀旭】稲刈り&芋掘り体験【さつまいも】…
- 2025年10月21日 沖縄地上戦体験講話・上映会…


