NEWS新着情報
3月のい〜わひろば開催しました
い~わひろば(岩倉市) 2025/03/28
開花宣言も聞こえ、
桜まつりの準備が進む岩倉市。
3月のい~わひろばも無事開催しました。
春休み開催のため、


子どもたちに協力してもらい、
参加の子どもも6人とにぎやかなおしゃべりひろばとなりました。
本日のラインナップはこちら


〇アップルスナック2種
・グリーン(王林、黄王、トキ等、単一品種)
・オレンジ(ふじ、未希ライフ、早生ふじ等、単一品種)
味比べしてみました。
う~ん、味の違いはわかりませんでしたが、
どちらもおいしい!
サクサク感がいい!
〇きらず揚げ(黒ごま)
ほかのきらず揚げより柔らかいかも。
食べ応えがあっておなかが膨れるのがいい。
〇COのりものビスケット
形も子どもたちの心をつかんで大好き。
〇国産ごぼうチップス
軽い食感。


〇そばめし
なかなか自宅では作らないので面白い。
〇紅はるかの芋おこわ
1歳くらいから喜んで食べてくれる。


子どもが多くにぎやか。


ホワイトボードでお絵描き、ゲーム。


きらず揚げをわけわけ。
妊婦さんの参加もあり、育児のことや
幼稚園、保育園の話
夫の協力、行政の育児サービスなど
育児の話で盛り上がりました。
子どもたちは子どもたちで遊んでくれたので、
大人は大人の話ができましたよ













4月17日(木) 10時~12時頃
岩倉市生涯学習センター 料理室
バローとの共同コインパーキング、
2時間無料!




























<サポーター組合員>
生協歴7年目、小学生男子園児女子の2児の母です
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています
い~わひろばのインスタを始めました



最近の記事
2025年10月27日
おしゃべりひろば 11月 開催予定…2025年10月25日
平和企画「千羽鶴に込めた平和への願い」~活動報…2025年10月24日
【大好評企画】写経&フラワーアレンジメント&人…2025年10月22日
【滋賀旭】稲刈り&芋掘り体験【さつまいも】…2025年10月21日
沖縄地上戦体験講話・上映会…

