NEWS新着情報
石けんを手作りしました!
あじさい 2024/05/24
組合員活動グループあじさいは、『古き良き文化を見直し・生活を愉しく・楽にしていく』を目標に、春日井市を拠点に活動しています。


あじさいでは、これまで粉せっけんを使い普段の洗濯からウール・シルクのおしゃれ着・ダウン・制服などを実際に洗う『石けん洗濯講座』を開いてきましたが、石けんを作る過程も体験・勉強してみようと、昨年11月に講師の磯村先生をお招きし『手作り石けん教室』をメンバーで受講しました。


苛性ソーダを水と合わせ…
冷めたらオイルと混ぜます。今回のレシピは、冬の乾燥に負けないようにとシアバターを加えて作成しました。(レシピは、磯村先生のオリジナルです)


最後に、香りを付ける精油を加え牛乳パックで作った型に流し入れ、デコレーションをしたらできあがり!2か月ほど熟成させてから使います。
実際に使ってみた感想は…
・香りが良くて癒される
・洗顔に使用してみたところ洗い上がりがしっとり、ツッパリ感も少なく、ざらつきもよく取れる


今年度は、7月に『手作り石けん講座』を開催しますので、興味のある方はぜひご参加くださいね!
------------
最近の記事
- 2025年10月31日 環境問題に関する講演会「水から考える日本と世界…
- 2025年10月27日 おしゃべりひろば 11月 開催予定…
- 2025年10月25日 平和企画「千羽鶴に込めた平和への願い」~活動報…
- 2025年10月24日 【大好評企画】写経&フラワーアレンジメント&人…
- 2025年10月22日 【滋賀旭】稲刈り&芋掘り体験【さつまいも】…

