NEWS新着情報
3月8日 おしゃべりひろばのパンジーを開催しました。
パンジー(名古屋市南区) 2025/03/27
遂に花粉の時期が来ましたね

昨年の12月には早くも花粉が飛散していましたが、
3月はより多くの花粉が



私は花粉症なのでとてもつらい



おしゃべりひろばは、室内で開催するので屋外よりも花粉が少ないはず…!


今回の試食品
【プチマドレーヌ(ココア味)】
値段はお手頃価格の351円(税込)。
個包装で16個も入ってました

原材料は「液卵、小麦粉、砂糖、バター、ココア、蜂蜜、重層」
と、とてもシンプル素材で作られている。
手作りみたいなマドレーヌは美味しく安心して食べることができます。
そのまま食べても美味しいけれど、
自宅ではレンジで20秒チンするとフワフワ食感に変身します



【カナルチェ 能登ショコラケーキ(ふんわり、しっとり金沢Dolce)】
前回1月に食べた時は暖房をかけていたけれど部屋が寒く、
今回、暖かな部屋で食べたら食感が違っていました!
前回食べた時は、チョコをしっかり感じて
固めの昔ながらのパウンドケーキだったのが、
今回はふんわり食感のパウンドケーキ。
気温の差で食感が変わることを実感しました

お好みで冷やしたり、レンジでチンして温めてと色々な食べ方ができます

来月は 4月5日土曜日13:30分
再来月は 5月10日土曜日13:30分
春日野コミュニティーセンターで開催します。
6月からは春日野コミュニティーセンターの
改修工事が始まるので場所を移動して開催します。
場所は「東宝寺」
愛知県名古屋市南区西桜町98
で開催します。
遊びに来ませんか?
最近の記事
- 2025年10月31日 環境問題に関する講演会「水から考える日本と世界…
- 2025年10月27日 おしゃべりひろば 11月 開催予定…
- 2025年10月25日 平和企画「千羽鶴に込めた平和への願い」~活動報…
- 2025年10月24日 【大好評企画】写経&フラワーアレンジメント&人…
- 2025年10月22日 【滋賀旭】稲刈り&芋掘り体験【さつまいも】…

