NEWS新着情報
「千羽鶴作り&交流会」を開催しました!
平和企画 2021/11/29
11月20日(土)、大人7名子ども5名の組合員さんご家族にご参加いただき
「千羽鶴作り&交流会」を開催しました!


初参加の組合員さん、久しぶりに参加の懐かしの組合員さんに
連続参加の組合員さんも混ざって、ワイワイ楽しく和やかなひと時になりました。

夏に募集した「千羽鶴をみんなで作ろう!」企画には
85名の組合員さんにご参加いただき、
それぞれにご自宅で平和への願いを込めて作って頂いた
折り鶴は309口15450羽でした!!


今日は、50羽で1連になった折り鶴を20本ずつまとめて
奉納するための輪っかをつけていきます。


一部、糸の通っていない折り鶴を、
チクチク丁寧につないでくれました



昨年度の残りの折り鶴と合わせて、25束の千羽鶴が完成しました!!
みんなで、リボンに平和への願いを込めたメッセージを書いて
それぞれの千羽鶴に結びました。




前回、広島へ行った時の様子を投影して
平和体験企画のお話をしました。


今日出来上がった25束の千羽鶴のうち、
広島平和記念資料館と長崎原爆資料館へ
11束ずつ送る準備をしました。
皆さんの平和への想いは数日中に現地に届き、奉納されます。


残りの3束は、年度末の平和体験企画『日帰りで行く!広島』で
持参し奉納する予定です。(今年度はぜひとも行けますように



「千羽鶴を作ろう!」企画から「千羽鶴作り&交流会」企画を通して
組合員さんの手で組合員さんの想いを繋ぐことができました。
ご参加くださったたくさんの組合員さん、ありがとうございました

生協に届けて頂いた折り鶴には時々メッセージがつけられています。
・子どもと一緒に折りました。
・テレビで広島の番組を見ながら折りました。
・病気の後しばらくできないことばかりでしたが、折り鶴を折れるまでになり感謝しています。
この千羽鶴作りが何かのきっかけになれば、
との思いで企画している組合員理事一同励まされています。ありがとうございました

最近の記事
2025年10月25日
平和企画「千羽鶴に込めた平和への願い」~活動報…2025年10月24日
【大好評企画】写経&フラワーアレンジメント&人…2025年10月22日
【滋賀旭】稲刈り&芋掘り体験【さつまいも】…2025年10月21日
沖縄地上戦体験講話・上映会…2025年10月13日
少人数勉強会が開催されました!…

