NEWS新着情報
「フリマアプリで断捨離をはじめよう」を開催しました。
くらしの見直し委員会 2022/07/22
7/7(木)紫雲殿 新端斎場にて終活セミナー第1弾!
『フリマアプリで断捨離をはじめよう』を開催しました

梅雨が明けましたが、はっきりしない天気が続く中、
8名の方にご参加いただきました

紫雲殿の担当:橘様の丁寧な説明を受け、
アドバイスをいただきながら、
短い時間ではありましたが有意義な時間を
過ごすことができました。
そもそも断捨離とは、モノへ執着を捨て
不要なものを減らすことにより、
1⃣生活の質の向上
2⃣心の平穏
3⃣運気向上などを得ようとする考え方
と言われいています。
2009年刊行の『新・片づけ術「断捨離」』
 (やましたひでこ著、マガジンハウス)
により提案されました。
断捨離はヨガの「断行・捨行・離行」から生まれた言葉で、
「断」は入ってくる要らないモノを断つこと
「捨」は家にあるガラクタを捨てること
「離」はモノへの執着から離れること
を表します。
ご参加いただいた方には予めアプリを入れておいていただき、
出品したいもの等の準備をしておいていただいたので、
非常にスムーズに売りたいものの
写真の撮り方、値段の決め方、梱包の仕方まで
こと細かく教えていただきました

今まで、フリマアプリを知っていてもどうやって活用するのか
わからなかった方も今日の説明でおうちに眠っているものを
断捨離してみようかと思われたに違いありません。
次回、終活セミナー第2弾は『介護』をテーマにして
10月頃に開催予定です

皆さんも是非機会がありましたら、
ご参加お待ちしてます



最近の記事
- 2025年10月31日 環境問題に関する講演会「水から考える日本と世界…
- 2025年10月27日 おしゃべりひろば 11月 開催予定…
- 2025年10月25日 平和企画「千羽鶴に込めた平和への願い」~活動報…
- 2025年10月24日 【大好評企画】写経&フラワーアレンジメント&人…
- 2025年10月22日 【滋賀旭】稲刈り&芋掘り体験【さつまいも】…






