あいち生活協同組合

NEWS新着情報

  • 【🌸母里ん子🌸】子育て相談会✨

    2023年6月7日 お知らせ&イベント募集

    ぴかぴか (新しい)名古屋市開催ぴかぴか (新しい)

    10:00〜12:00

    さくらんぼ 6/16(金)自由が丘会館(千種区)和室

    さくらんぼ 7/5(水)瀬古会館(守山区)和室

    雑談でも、ちょっと話したいでも、息抜きしたい、でも大歓迎ぴかぴか (新しい)

    担当は母里ん子OGのSさんぴかぴか (新しい)

    とっても聞き上手な方なので、なんとなく話しているだけでも不思議と心が晴れてきますわーい (嬉しい顔)

    お気軽にご参加ください〜るんるん (音符)

    参加費1000円ですさくらんぼ

     

    お問合せはコチラ左斜め下左斜め下左斜め下

    info@morinko.jp (担当:岩田)

    【母里ん子】って何? はコチラ左斜め下左斜め下左斜め下

    めぐりとに掲載されましたクローバー

    https://megurito.jp/

     

     

     

     

     

     

  • 6月2日の大雨で被害にあわれた組合員の皆様へ

    2023年6月5日 お知らせ&イベント募集

  • 歓びの木6月号をお届けしています♪

    2023年6月5日 お知らせ&イベント募集

     

    今月号の内容はこちらるんるん (音符)

    p2・p3   特集「プラスチック削減の取り組み」
    p4      よろこびの森カレッジ「シガポートリー工場見学・試食学習会」
    p5      知ってみよう、聞いてみよう「消える遺伝子組み換え不使用表示、無添加表示
                        組合員活動予定カレンダー
    p6・p7  おたよりひろば/理事会報告
    p8      あなたのクチコミ♡わたしのレシピ
                      

    あいち生協HPの「歓びの木」や
    ネット注文画面「お知らせ一覧」の情報交歓誌のアイコンから見ることができますわーい (嬉しい顔)


    ↑このアイコンをクリックexclamation

     

    ぜひご覧ください目

     

    クローバー 歓びの木クローバー

     

  • 【幼育セミナー】のお知らせ✨

    2023年6月4日 お知らせ&イベント募集

     

    こんにちは❣️母里ん子なごや部です☺️

    毎年恒例✨好評の❣️❣️

    子育てについてのセミナーを今年も開催します✨✨

    【育児って実はシンプル❣️】

    幼児期に重要な3つの言葉

    〜できたね・バツ❣️・おまけ〜

     

    🌸講師:西川とし子

    (幼育研究舎 幼育コンサルタント)

    🌸時:6/30(金)

    🌸開催:自由が丘会館 2階 学習室

    (名古屋市千種区徳川山町5-3-12-1)

    🌸時間:10:15〜受付/託児受付 開始

    10:30〜セミナー開始(12:00まで)

    🌸対象:0才〜6才児のママ、パパ、妊婦さんやおじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎❣️

    🌸参加費:1000円 (定員15名)←残り5名です

    🌸託児の場合500円/1人 (要予約、定員あり)

    🍀午後はお弁当を持って公園で群れ遊びをします。良かったらご一緒しませんか☺️✨

    お申し込み・問い合わせ先は

    👇👇👇

    E-mail:info@morinko.jp(担当:岩田)

    お申し込みの際は

    ①参加者氏名

    ②お子様の年齢

    ③託児の要・不要

    ④連絡先

    をご連絡ください。

     

    【母里ん子】の活動の様子はHP、Instagramで【母里ん子】・【なごや部】で検索✨✨

     

     

     

     

     

  • みんなで料理をしました♪【自主保育グループ 母里ん子】

    2023年5月29日 お知らせ&イベント募集

    先日1歳さんから5歳さんも、皆んなでお昼ご飯作りをしましたうれしい顔

    🌸メニュー🌸

    ⚫︎塩麹で作るスクランブルエッグのサンドイッチ

    ⚫︎塩麹とベーコンの野菜たっぷりスープ

    ⚫︎きゅうりのたたき梅とトマト添え

    です✨

    年長さんはサンドイッチと野菜スープ担当です🙆‍♀️✨

    4歳さんは包丁を使って野菜を切り、3歳さんはピーラーで皮剥き担当🌸

    2歳さん、1歳さんはしめじ裂きやキャベツちぎり、きゅうりのたたきに挑戦✨

    ママ達がそばで見守る中、子ども達は集中して作っていきます☺️

    材料は美味しくて安心安全のあいち生協さんです🌸🌸🌸

     

     

    年長さんはスクランブルエッグ作り→

    サンドイッチを作って半分に切り→

    野菜をザクザク、玉ねぎが目にしみながらも頑張りました〜👏✨

    出来上がったご飯を並べて、年長さんの掛け声で『いただきまーす』

     

    もう、あまりの美味しさに子ども達は無言でパクパク。。😆

    昨年皆んなで漬けた梅干しを使った梅きゅうりも良い酸味で美味しい✨

    塩麹の優しい味のスープは絶品👏✨✨

    皆んなおかわりして沢山食べました☺️

     

    とっても美味しかったね❣️

     

    先日年長さんが自分達で縫ったエプロンも着て、充実した料理作りでした☺️✨

     

    0歳さんも参加。。すでに良い色に焼けた2歳さんの手足の色の違いに笑ってしまいました🤣

    普段の様子はInstagramにも【母里ん子】で載せてます✨

     

    自主保育グループ母里ん子 なごや部🌸

    のびのび子育てしたい人、楽しく子育てしたい方歓迎❣️  募集中です〜🌸

    見学、体験3回まで無料です🌸

    お気軽に問い合わせください〜。

     

    問い合わせはこちら↓↓↓

    info@morinko.jpまで✨

     

     

     

     

     

     

  • 歓びの木 5月号をお届けしています♪

    2023年5月8日 お知らせ&イベント募集

    今月号の内容はこちらるんるん (音符)

    p2・p3   特集「プラスチックの人体への影響と代替品の可能性」
    p4      サークル紹介コーナー
    p5      知ってみよう、聞いてみよう「生命保険にかかる税金は?
                        組合員活動予定カレンダー
    p6・p7  おたよりひろば/理事会報告
    p8      あなたのクチコミ♡わたしのレシピ
                      

    あいち生協HPの「歓びの木」や
    ネット注文画面「お知らせ一覧」の情報交歓誌のアイコンから見ることができますわーい (嬉しい顔)


    ↑このアイコンをクリックexclamation

     

    ぜひご覧ください目

     

    クローバー 歓びの木クローバー

     

  • 歓びの木 4月号をお届けしています

    2023年4月3日 お知らせ&イベント募集

    今月号の内容はこちらるんるん (音符)

    p2・p3   特集「気づいていますか?このマーク」
    p4      生協ってなぁに?~配当ってなぁに?~
    p5      知ってみよう、聞いてみよう「農薬って何色?
                        組合員活動予定カレンダー
    p6・p7  おたよりひろば/理事会報告
    p8      あなたのクチコミ♡わたしのレシピ
                      

    あいち生協HPの「歓びの木」や
    ネット注文画面「お知らせ一覧」の情報交歓誌のアイコンから見ることができますわーい (嬉しい顔)


    ↑このアイコンをクリックexclamation

     

    ぜひご覧ください目

     

    クローバー 歓びの木クローバー

     

  • 第三回「日帰りで行く!広島」の事前交流会を開催しました♪

    2023年3月20日 お知らせ&イベント募集

    2023年2月25日(土)に、第三回「日帰りで行く!広島」の事前交流会を開催しましたほっとした顔

    今回は一組の欠席もなく、参加してくださいましたるんるん (音符)

    企画当日は、高校生含め大人が12名、子どもが3名、計15名参加されます手 (チョキ)

     

    最初に自己紹介・・・まずはスタッフ5名、初めて平和企画に参加するスタッフもいるので少し緊張気味でしたが・・・冷や汗 (顔)

    参加される組合員さん、それぞれに参加動機をお聞きしたところ
    皆さんの平和への想いがしっかりと伝わってきて、すごく嬉しかったですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

    その後、企画当日の流れや昼食、保険や注意事項などを確認しました。
    この日、広島の企画楽しみです!と話してくださった組合員の方もいらっしゃってスタッフの私たちもワクワクしましたわーい (嬉しい顔)

    広島という歴史的に大きな意味を持つ現地に赴くことが、本当の意味で平和を考える1日になるよう、スタッフ一同準備していきたいと思いますほっとした顔
    企画当日、全員の方にお会いできるのを楽しみにしていますクローバー

  • 歓びの木 3月号をお届けしています

    2023年3月6日 お知らせ&イベント募集

    今月号の内容はこちらるんるん (音符)

    p2・p3   特集「おたよりレシピ」アイデア集
    p4      「歓びの木」のマーク/理事立候補案内
    p5      知ってみよう、聞いてみよう「代替肉、昆虫食、培養肉の開発進む
                        組合員活動予定カレンダー
    p6・p7  おたよりひろば/理事会報告
    p8      あなたのクチコミ♡わたしのレシピ
                      

    あいち生協HPの「歓びの木」や
    ネット注文画面「お知らせ一覧」の情報交歓誌のアイコンから見ることができますわーい (嬉しい顔)


    ↑このアイコンをクリックexclamation

     

    ぜひご覧ください目

     

    クローバー 歓びの木クローバー

     

  • 「歓びの木 1月号」をお届けしています!

    2023年1月9日 お知らせ&イベント募集

    今月号の内容はこちらるんるん (音符)

    p2・p3   特集「考えてみよう『私たちができるごみの減量』」
    p4      「歓びの木WEB」が始まりました!
    p5      知ってみよう、聞いてみよう
                       「佐久穂共同出荷グループ現地講習会」
                        組合員活動予定カレンダー
    p6・p7  おたよりひろば/理事会報告
    p8      あなたのクチコミ♡わたしのレシピ
                      

    あいち生協HPの「歓びの木」や
    ネット注文画面「お知らせ一覧」の情報交歓誌のアイコンから見ることができますわーい (嬉しい顔)


    ↑このアイコンをクリックexclamation

     

    ぜひご覧ください目

     

    クローバー 歓びの木クローバー

月別アーカイブ

2020年1月以前のブログはこちら

PAGE TOP

あいち生活協同組合

笠寺本部
〒457-0041 名古屋市南区薬師通1-14
小牧センター
〒485-0054 小牧市多気西町1
豊川センター
〒442-0005 豊川市本野ケ原一丁目36番地
守山センター
〒463-0067 名古屋市守山区守山3-11-28
楠センター
〒462-0011 名古屋市北区五反田町36
浜松営業所
〒435-0028 浜松市南区飯田町878

閉じる