NEWS新着情報
あじさいのつどい 開催しました!
2023年5月29日 組合員活動グループ - あじさい
5月16日、長いコロナ禍を経てようやく…
『あじさいのつどい』を春日井市高蔵寺ふれあいセンターにて開催しました。
10年前に発足したあじさいは 「古き良き文化を見直し、生活を楽しく、楽にしていく」を目標に春日井市を拠点に活動しています。
今回のつどいは、アイチョイスの商品やイベントについての情報交換を始め、毎日の生活での困りごとや知っていたら便利なことなど一つの議題に留まらず、世代を超えて参加者とメンバーが楽しくお話しすることを目的に行われました。小さなお子様を含めた5組のお母様に参加して頂きましたが、話題に上がったのは主に食品の安全性や選び方でした。
あるお母様が「食べた物で身体が造られる」と発言されていたのが印象的でしたが、野菜に付いた農薬の落とし方や調理方法、食品の原材料名(国内産か海外産か)また毎日の子供のオヤツはどうしてる?など幅広く話は弾み、お子様達に癒されながら楽しく交流することが出来ました。和やかな雰囲気の中、それぞれの家庭でのアイデアや経験談なども飛び出し解決策とまでは行かずとも、試してみますと仰って頂けた前向きな明るい会になりました。
7月には、洗濯機では洗うのを躊躇われるウールのセーターや学生服、ダウンやクッションなども洗える
『石鹸講座』を開催します。
11日(火)学習会・18(火)洗濯体験
10:00〜12:00
高蔵寺ふれあいセンター香りも成分も優しい石鹸で洗えば洗濯物もキレイに、心もサッパリ&フワッと軽くなりますよ。
「あじさい」
2020年1月22日 組合員活動グループ - あじさい
~尾張北部地域~
ああじさいみなさんの生活を楽しくできるようなきっかけ作りを目標に、
春日井市を拠点に活動しています。一つの花は小さくても、集まると美しい「あじさい」のように、
ひとりひとりが得意分野を活かして活動しています。
これまで「ヴォイストレーニング体験」「石けん洗濯講座」
「味噌作り講座」などを開催しています。
忙しく過ぎていく時間の流れを少し緩め、
日々の生活をより楽しく、充実したものにできるような
きっかけを作っていきたいと思っています。
最近の記事
2023年5月29日
第15回 シニアの会…2023年5月29日
あじさいのつどい 開催しました!…2023年5月29日
\2022年度末 総代中間報告会 開催しました…2023年5月29日
みんなで料理をしました♪【自主保育グループ 母…2023年5月26日
よろこびの森カレッジ『みかんの木オーナー 圃場…