あいち生活協同組合

NEWS新着情報

  • アイチョイスのラーメンの基準(ラーメン3)

    2020年4月30日 ③テーマ活動グループ

    アイチョイスで取り扱っているラーメンどんぶりはやっぱり美味しい!ので、チョコっと調べて見ました指でOK

    どんぶり 取り扱い基準

    麺は国産小麦粉を基本

    ・中華麺のかんすいは炭酸ナトリウム、焼成カルシウム、卵殻カルシウムのみ使用

    スープに化学調味料は使用しない

    どんぶり カップの物が無いのはなぜ?

    ・ゴミ削減!環境問題に配慮しているからです

    組合員さんは環境問題も気にしている方が多い様ですわーい (嬉しい顔)

     

    取り扱い基準があるって事はある味も違う!って実感しました〜

    工場も見学した〜いという事になり、メンバーがよく購入している桜井食品へと出かける事にしました。
    :lol: 続く・・・ :arrow:

     

    iモード (枠付き)「ちこり」って?

  • ラーメン まずは試食会(ラーメン2)

    2020年4月24日 ③テーマ活動グループ

    ラーメンどんぶりといえばどんな物をイメージしますか?

    お店や屋台で食べるラーメン、生ラーメンを買って作る、インスタントラーメンを鍋で作る、お湯を注いでOK、最近は鍋物のシメにという事もあるでしょう!

    今回は、食べたい時に手軽に食べられるインスタントラーメンに絞りました。買い置き出来るならアイチョイスで購入も出来ますよね!

    (牡牛座我が家の場合、食べたい時に注文していなくて、食べれないって事がよくあります。)

    そこで、アイチョイスの商品はどれも安全なはず。

    でも、どこが?どの様に?って事で

    まずは、アイチョイスの商品とそれ以外のインスタントラーメンを比べて見よう!と、色々集めて試食をしてみました。

    アイチョイスでの取り扱いのあるのは、
    トーエー食品のノンカップ麺桜井食品の即席ラーメン

    そして、トップバリューのラーメン、自然の味のラーメン、coopのカップ麺を用意しました。(写真が〜もうやだ〜 (悲しい顔))

    試食の結果、味は、トップバリューやcoopの物は味が濃いなぁと思いました。
    麺の色やコシも違っていました。

    また、煮るラーメンをお湯を注ぐだけで作れるか?と実験 :lol: もして見ました。時間調整が難しく、麺が硬い〜、ふやけてる〜など、食べれない事は無い状態になってしまいました!

    やっぱりアイチョイスのラーメンは美味しよね!
    という事で、試食は終わりました。

    ブログ得意な方、ぜひ、メンバーを助けて下さい目がハート (顔)

     

    続く・・・

     

    iモード (枠付き)「ちこり」って?

  • i.choiceの商品の基準その3:インスタントラーメンってどう?(ラーメン1)

    2020年4月21日 ③テーマ活動グループ

    ちこりの活動の次のテーマはインスタントラーメンです。

    なぜインスタントラーメン?

    それは・・・ある日の定例会での事
    牡牛座:私の職場の若い子達は毎日コンビニのカップラーメンや インスタント
    焼きそばを食べているけど、体大丈夫かな?

    ichoiceにはカップのは無いよね 😥

    牡羊座:お湯しかなければ、食器持参すれば良いんじゃ無い?

    ブタ:でも手間なしだからインスタントラーメンなんだよね〜
    私はほとんど食べないなあ

    牡羊座:我が家は夕飯に家族で食べるから、鍋で煮るタイプが  多いよ

    牡牛座:我が家は子供がお腹すいた時におやつ感覚で食べる事が多いかなぁ!

    乙女座:子供がまだ小さいので、インスタントラーメンは食べ させたくないわ!
    こんな会話がありました。

    で、インスタントラーメンって身体に悪いって言うイメージがあるけど、身体に
    良いものってあるのかなあ?

    アイチョイスの物なら小さな子供に食べさせられるのかなあ?

    インスタントラーメンってどうやって食べてるのかなあ?

    とか、色々気になりラーメンにスポットを当てることになったのでした。

    ~続く~

     

    iモード (枠付き)「ちこり」って?

     

  • 滋賀旭のお米の学習会をしました。

    2020年4月3日 ③テーマ活動グループ - 食育キッズ

    12月8日に日進市民会館で
    近江こだわり米工房の木下さんと濱田さんをお招きしてお米の学習会を行いました。

    当日は、お米が実った様子を私たちに見せてくれるために、
    バケツで育てた稲を持参してくださいました。

    子供達の中には稲を初めて見る子供もいて、興味深々です。

    まずは、玄米を精米機で精米をしました。

    あまりにも大きい音に子供達はびっくりしていました。

    なかなか止まらないのをひたすら待つのはどうだったかな。

    精米をしたら、お米を洗い、炊飯の準備です。

    子供達は、お米を洗うのも初めての経験でした。

    炊飯の準備が終わり、学習タイムになりました。

    都市部の子供達は初めて見る広い田んぼに驚きながら、木下さんのお話を聞きました。

    広い田んぼで機械を使用して田植えをしている光景を物珍しく見入っていました。

    稲が育ち、夏の青々とした田んぼの様子、秋の黄色の実った稲穂・・・
    そこで子供たちの頭の中で、画像の稲穂と、最初に見たバケツ稲が結びつきました!

    また、木下さんは田植え前の田んぼを無人で耕すことを試みているとのこと。
    これには大人も驚きでした。

    初めて見る風景やお話は、子供達は元より大人も勉強になりました。

    稲穂から、もみのついたままのお米を採ります。

    ペットボトルにお米を入れて棒でつついてもみをはずしてみたり
    ゴムにこすり付けて玄米を取り出しました。

     

    玄米ともみがらを分けるのは、
    風でもみを飛ばしました。

    玄米から白米になる工程についても子供達に教えることが出来ました。

    ご飯も炊けて、みんなで昼食です。

    精米した白米はもちろん、玄米との食べ比べも行いました。

    子供達も初めての玄米を美味しくいただきました。

    また、お米が出来るまでには、
    大変な時間と労力がかかることを知ることができました。

     

    みんなへのおやつとして
    なんと木下さんが米粉のシフォンケーキを作ってきてくれました。

     

    午後からは穂をとった稲で、しめ縄を作りました。

    木下さん・濱田さんのご指導のもと、大人達が頑張りました。

    出来あがったしめ縄を子供達が飾りました。

    完成です。

      

    子ども達に向けて、
    ご飯を食べるためにはここまで手間暇がかかってることを教えてもらい、
    とても貴重な体験が出来たことに感謝いたします。

    大人も、技術の発展により今後の農業が変化することを知ることが出来ました。

    多くの事が学べて、喜びと感謝の思いで終わりました。

     

    iモード (枠付き)「食育キッズ」って?

  • 「パクパク」

    2020年1月20日 ③テーマ活動グループ

    ~遺伝子組換え食品ってなあに??~
    パクパク

    私たちのまわりには、どれ位の遺伝子組換え食品があるのか、
    何がいけないのか、初歩の初歩から一つずつ一緒に調べたり学んだりして、
    家族や友達に伝える知識を身につけていきます。

     

    ひらめきテーマ活動グループって?
    「食」「環境」「子育て」「平和」「生産者との交流」など、
    テーマを決めて、組合員が自主的に活動するグループです。

  • 「食育キッズ」

    2020年1月19日 ③テーマ活動グループ - 食育キッズ

    ~子どもと学ぼう~
    食育キッズ

    食の大切さを子どもたちにわかりやすく伝えています。

    「食」の正しい知識を学び、
    子どもたちに伝えたいという想いを持つ人が集まりました。
    「なぜ、バランスが取れた食事が必要なの?」
    「食品がどうやって心や体をつくるの?」
    「命をいただいていることを忘れないように!」
    などを子どもたちと一緒に楽しく学んでいきます。

     

    ひらめきテーマ活動グループって?
    「食」「環境」「子育て」「平和」「生産者との交流」など、
    テーマを決めて、組合員が自主的に活動するグループです。

  • 「らいふ倶楽部」

    2020年1月18日 ③テーマ活動グループ - らいふ倶楽部

    ~暮らしと環境を考える~
    らいふ倶楽部

    石けんを中心に、環境に良い生活を広めています。

    “環境”をテーマに取り組んでいます。
    「石けんの普及」を活動の基本に“シンプル&エコロジーライフ”
    を皆さんといっしょに楽しく広げることに取り組んでいます。
    また、新たに、香害問題(入門)なども学習しています。
    らいふ倶楽部として、どのような活動に取り組み、
    情報発信を重ねていけるのかを考えていきます。

     

    ひらめきテーマ活動グループって?
    「食」「環境」「子育て」「平和」「生産者との交流」など、
    テーマを決めて、組合員が自主的に活動するグループです。

  • 「未来の会」

    2020年1月17日 ③テーマ活動グループ - 未来の会

    ~食の安全を考える~
    未来の会

    食の安全に関して、調べて学んで情報発信しています。

    食品添加物や農薬・遺伝子組み換え食品など、
    たくさんある“食の安全”を脅かす問題について、
    正確な情報や考え方などを組合員同士で共に学習し、
    認識を深め、組合員に伝えていくことを目的にしています。

    こんな活動に関心をお持ちの方は、
    一度、定例会に来てみませんか?

     

    ひらめきテーマ活動グループって?
    「食」「環境」「子育て」「平和」「生産者との交流」など、
    テーマを決めて、組合員が自主的に活動するグループです。

  • 「フレンドリークラブ」

    2020年1月16日 ③テーマ活動グループ

    ~交流の輪を広げよう~
    フレンドリークラブ

    生産者・企業・組合員との交流を深める活動をしています。

    “生産者・企業・組合員との交流を深め、つながりの輪を深めよう”
    という目的でメンバー自身が楽しく、企画や運営をしています。
    みかん狩り、梨狩りの他、味噌作り講習などを通して、
    生産者・企業・組合員との交流を深める企画作りをしています。

     

    ひらめきテーマ活動グループって?
    「食」「環境」「子育て」「平和」「生産者との交流」など、
    テーマを決めて、組合員が自主的に活動するグループです。

  • 「でぃあユニセフまぶいの会」

    2020年1月15日 ③テーマ活動グループ

    ~世界中の子どもと共に~
     でぃあユニセフまぶいの会

    世界中の子どものために、自分たちにできる支援を考えて活動しています。

    「世界の子どもたちが笑顔になれる」という想いのもと、
    私たちにでもできる小さな支援を考えています。
    そのために、学習会や講演会などを開催したり、
    ユニセフの募金活動や、手作り品を作り、
    バザーによる募金も行なっています。

     

    ひらめきテーマ活動グループって?
    「食」「環境」「子育て」「平和」「生産者との交流」など、
    テーマを決めて、組合員が自主的に活動するグループです。

月別アーカイブ

2020年1月以前のブログはこちら

カテゴリー

PAGE TOP

あいち生活協同組合

笠寺本部
〒457-0041 名古屋市南区薬師通1-14
小牧センター
〒485-0054 小牧市多気西町1
豊川センター
〒442-0005 豊川市本野ケ原一丁目36番地
守山センター
〒463-0067 名古屋市守山区守山3-11-28
楠センター
〒462-0011 名古屋市北区五反田町36
浜松営業所
〒435-0028 浜松市南区飯田町878

閉じる