あいち生活協同組合

NEWS新着情報

  • 昭和区:4月開催報告 オンラインおしゃべりひろば みんなののはら鶴舞

    2022年4月18日

    ⑦お知らせ&イベント募集

    ひらめき4月おしゃべりひろば

    「みんなののはら鶴舞」

    晴れ初!のオンライン開催でした!

    今回もたくさんの方に

    ご参加いただきありがとうございました!!

     

    名古屋は雨模様でしたが

    お家の中から

    試食品をいただきながら

    おしゃべりできるのは

    ありがたいですね乙女座

     

    スマホやパソコン

    タブレットを使って参加できる

    ZOOMでおしゃべりひろばを

    開催しました。

     

    もみじ話題は

    4月ということもあり

    幼稚園~高校生のお子さんを

    お持ちのママさんたちと

     

    進級や進学のお話

    受験や勉強、

    学校での持ち物や

     

    子どもの可能性を伸ばす!

    先輩ママからの子育てアドバイス

     

    などなど

    普段交流できない

    幅広い参加者さんがいらっしゃるからこそ

    お聞きできる

    貴重なお話ばかりでした ぴかぴか (新しい)

     

    次回5月はおやすみになりますが

    6月はリアルで開催予定です。

    チャペル6月12日(日)

    9時半~11時半(入退場自由)

    場所は下記を参照ください

    (※現時点での予定)

    募集開始期間になりましたら

    生協のブログに掲載されますので

    ぜひご覧くださいね。

     

    ご参加くださった皆様

    楽しい時間をありがとうございましたさくらんぼ

     

    プレゼント本日のお土産はコチラでした!

    オンラインおしゃべりひろばの場合

    生協の配送と一緒に

    事前に試食品を届けていただきます。

    商品説明やかわいいお手紙もついていて

    嬉しかったですハートたち (複数ハート)

     

    ・サンコー

    まあるいクラッカーミニ

    ・coop

    フィッシュ&ナッツ

    ・coop

    毎日鉄分すもも&プルーン味

    ・ドーナツ

    ・スティックゼリー

     

    美味しそうな

    ドーナッツだけ先にいただきましたウッシッシ (顔)

    ふんわりチョコの風味たっぷりで

    とーっても美味しかったです。

     

    あとは子どもと一緒に

    いただきたいと思いますぴかぴか (新しい)

     

     

    ご参加の皆様にも

    ご自宅でのゆっくりタイムに

    楽しんでいただけると嬉しいでするんるん (音符)

     

     

    また次回もお会いできることを

    楽しみにしております。

     

     

    おしゃべりひろば

    「みんなののはら鶴舞」

    ※お住まいの地域に関係なく、

    あいち生協の組合員さん、

    組合員さんのお友達がご参加いただけます。

    お友達の方は組合員さんからお申し込みください。

     

    ■開催日:基本的に毎月1回 日曜日

    ※今後の開催スケジュールは

    メニューバー「カテゴリー」の

    「みんなののはら鶴舞」から

    ご確認くださいね。

    ■参加費:無料

    持ち帰り用に生協商品の試食お土産つき

    (会場内での水分補給以外の飲食はできません。

    試食品はお持ち帰りのうえ、お召し上がりください)

     

    ■リアル開催会場:吹上コミュニティセンター
    名古屋市昭和区鶴羽町1丁目9番1号

     

    ■駐車場:3台

    (うち1台は障がい者用)

    (近隣有料コインパーキングあり)

    ※詳細は下記を参照ください。

     

    ■最寄り駅:

    ・地下鉄鶴舞線 荒畑駅

    (2番出口より徒歩5分) 

    ・地下鉄鶴舞線・桜通線 御器所駅

    (6番出口より徒歩10分)

     

     

    晴れ「おしゃべりひろば」

    「みんなののはら鶴舞」について

     

    晴れ「おしゃべりひろば」とは

    あいち生協の組合員さん達やお友達が

    気軽に集まることができる

    無料の交流の場です。

     

    サポーター組合員(各グループ1名)が中心となって開催し

    生協商品を食べながら

    商品の話題をきっかけに

    組合員同士やお友達とのつながり

    地域の絆が深まっていくことを目指しています。

     

     

     

     

    ここからは昭和区で開催されている

    「おしゃべりひろば」について

    ご案内いたします。

     

    ※お住まいの地域に関係なく、

    あいち生協の組合員さん、

    組合員さんのお友達がご参加いただけます。

    お友達の方は組合員さんからお申し込みください。

     

     

    クローバー昭和区開催

    おしゃべりひろば

    「みんなののはら鶴舞」

    ■会場:吹上コミュニティセンター
    名古屋市昭和区鶴羽町1丁目9番1号

    ※会場へのお問い合わせはご遠慮ください※

    ※お問い合わせはアイチョイスまで※

    2019年に新築された

    バリアフリー設計のきれいなコミュニティセンターです。

     

    ■駐車場:3台

    (うち1台は障がい者用)

    (近隣有料コインパーキングあり)

    北側に2台ある駐車場。

    奥が駐輪場です。

     

     

    南側にも1台駐車場があります。

     

     

    ■最寄り駅:

    ・地下鉄鶴舞線 荒畑駅

    (2番出口より徒歩5分) 

    ・地下鉄鶴舞線・桜通線 御器所駅

    (6番出口より徒歩10分)

     

    ■参加費:無料

    ■開催日:毎月1回 日曜日

    ※今後の開催スケジュールは

    メニューバー「カテゴリー」の

    「みんなののはら鶴舞」から

    ご確認くださいね。

     

    ■時 間:9:30~11:30

    時間内の入退室は自由

    赤ちゃん、お子さん連れでも可能なマットスペース有

    (※和室ではありません)

     

    ※2022年2月現在

    参加者人数制限、把握のため

    事前申し込み制となります。

     

    会場内での水分補給以外の飲食はできません。

    リアル開催の場合、生協の試食品はお持ち帰りとなります。

    オンライン開催の場合、試食品は当日までの配送時にお届けいたします。

     

     

     

    ひよこ赤ちゃん、お子さん連れでの参加もOKです!

    出かける場所がなくて困ってる!

    誰かと話したい!

    生協の商品について語り合いたい!

    みんなのおススメを知りたいわーい (嬉しい顔)

     

    そんな方はぜひ気軽に

    お越しくださいねハートたち (複数ハート)

     

     

    近くには「鶴舞公園」や「吹上公園」

    (どちらも会場から徒歩5分)

    もあるのでウォーキングにも

    ぴったりです。

     

    ※主催組合員の都合により、急遽開催を中止させていただくこともあります。

    また、開催日・会場・時間なども変更となる場合があります。

    中止や変更に関してはブログで報告させていただきますので、

    ご参加いただく前に必ずご確認をお願いいたします。

     

     

    クローバーサポーター組合員の自己紹介

    名古屋市在住

    アイチョイス歴8年

    女の子2人のママですチューリップ

    長女の妊娠中、

    安心安全なものを食べたいと思い加入しました。

     

    幅広い商品だけでなく

    こうした交流の場や、

    学びの機会をたくさんいただける

    アイチョイスの大ファンです。

     

    わが家の定番商品は

    「モーちゃん牛乳」

    「自然派Styleの餃子」(60個入り)

    「自然派Styleパン・ド・ミ」

    子ども達も大好きです。

     

    皆さんのおススメ商品もぜひ教えてくださいねぴかぴか (新しい)

     

    ぜひ一度、気軽に遊びに来てくださいね。

    お待ちしておりますあっかんべー

  • おしゃべりひろば 6月 開催予定

    2022年4月5日

    ①おしゃべりひろば - ☆開催予定☆

    ※コロナ禍中の開催は、事前申し込み制になります。
     下記または連絡版チラシよりお申込みください。

    位置情報みんなののはら鶴舞 (申込み終了)
    6月12日(日)9:30~11:30 
    吹上コミュニティセンターにて
    名古屋市昭和区鶴羽町1丁目9-1
    申込締切:5/6(金)
    晴れ申込終了

    位置情報い~わひろば (申込み終了)
    6月13日(月)10:00~12:00 岩倉市生涯学習センターにて
    岩倉市本町神明西20番地
    申込締切:5/6(金)
    晴れ申込終了

    位置情報サンフラワー (申込み終了)
    6月30日(木)10:00~12:00 桜ケ丘ミュージアムにて
    豊川市桜ケ丘町79−2
    申込締切:5/20(金)
    晴れ申込終了

  • おしゃべりひろば 5月 開催予定

    2022年4月5日

    ①おしゃべりひろば - ☆開催予定☆

    ※コロナ禍中の開催は、事前申し込み制になります。
     下記または連絡版チラシよりお申込みください。

    位置情報い~わひろば 申込み受付終了
    5月17日(火)10:00~12:00 岩倉市生涯学習センターにて
    岩倉市本町神明西20番地
    申込締切:4/8(金)
    晴れ申込終了

    位置情報パンジー 申込み受付終了
    5月23日(月)9:30~11:30 春日野コミュニティセンターにて
    名古屋市南区霞町77
    申込締切:4/22(金)
    晴れ申込終了

  • 「歓びの木 4月号」をお届けしています!

    2022年4月4日

    ⑤専門委員会 - 歓びの木編集委員会

    るんるん (音符)今月号の内容はこちらるんるん (音符)

    p2・p3  特集「楽しい輪が広がる 組合員活動」
    p4      化学物質過敏症と香害
    p5      知ってみよう、聞いてみよう
                      「タネを守ることと食料危機」
                        みんなの活動予定カレンダー
    p6・p7  お便りひろば/理事会報告
    p8      あなたのクチコミ♡わたしのレシピ
                      「はむちーのり巻き」

    あいち生協HPの「歓びの木」や
    ネット注文画面「お知らせ一覧」の情報交歓誌のアイコンから見ることができますわーい (嬉しい顔)


    ↑このアイコンをクリックexclamation

     

    ぜひご覧ください目

     

    クローバー 歓びの木クローバー

  • 商品交流会 第1回オンライン学習会「恩納村産もずくの学習会」

    2022年3月25日

    ②生協の取り組み - 商品交流会

    『恩納村産もずくの学習会』

    3/16(水)オンライン学習会を開催しました!

    今回18名の組合員の方に参加していただきました。

    講師は株式会社井ゲタ竹内山石さんるんるん (音符)

    井ゲタ竹内さんは、戦後まもない頃より

    「添加物を入れなくても日持ちする」

    ⇒「佃煮が適している」との観点から

    佃煮製造を開始されました。

    「心を込めた食品をつくり社会に貢献する」

    「素材を大切にした体にやさしい食品づくり」という

    経営理念を大切にされていますハートたち (複数ハート)

    「もずく」は勿論ですが、

    「淡塩(うすじお)さば」「鮭カツレツ」でも有名ですよねうまい! (顔)

     

    所々で動画の資料も交えて

    分かりやすく解説いただきましたパソコン

     

    皆さんも気になる素朴な疑問として、

    表記上「もづく」or「もずく」について

    「他の藻につく」から「藻つく」→「モヅク」=「ツ」に点々

    分類学としては、海藻(褐藻類)で「モズク」=「ス」に点々

    とのことで、改めて問われると「どっちだっけ?」となりますよねぇ冷や汗 (顔)

    ※植物分類学上はカタカナ表記になるそうですよひらめき

    「糸モズク」「太モズク」

    糸モズクが成長すると太モズクになるの?と

    思いがちですが、実は全く別の種類なんだそうですひらめき

    「糸モズク=ツルツルッとしたのど越し」

    「太モズク=コリコリッとした歯ざわり」

    食感も違いますうまい! (顔)

    市販品との違いを知ってもらうために、事前に試食品をお届けしました。

    見た目にも、市販品と比べてモズクがぎっしりと入っていますぴかぴか (新しい)

    しらすや野菜などをトッピングしたアレンジレシピも紹介いただきましたレストラン

    味付もずくでサンゴ礁再生

    聞きなじみのある「里山」ならぬ「里海」づくり

    サンゴは沢山の生き物の食べ物になり生態系の「要」です。

    「海の元気のバロメーター」とも言われています。

    「サンゴ再生もずく基金」サンゴ礁の海を育む活動の紹介

    味付もずく全品「サンゴ再生もずく基金」対象商品です。

    1パックのご利用につき1円の基金が寄付されますダイヤ

    サンゴ1本の植え付けに、2,800円の費用が掛かります。

    2020年度は連合会アイチョイス利用総計で111,019点

    サンゴの苗約40本分となっていますムード

    SDG‘s12番目の目標『つくる責任 つかう責任』

    14番目の目標『海の豊かさを守ろう』にも

    繋がる取り組みとなります指でOK

    商品の利用を通して「サンゴ再生もずく基金」への

    ご協力をお願いします魚

     

    組合員の皆さんからは、下記のような感想をいただきました。(一部抜粋)

    ご参加いただきありがとうございました。

     

    ・色々勉強になりました。当たり前に食べていましたが、

    皆さんの努力があるのですね。

    ・井ゲタ竹内さんも、アイチョイスさんも、

    色んな取り組みをしていることを知りました。

    おいしく食べて、サンゴの再生に関われるなんて良い仕組みだと思います。

    試食で商品もとても美味しいものだとわかりましたので、

    積極的に購入していきたいと思いました。

    ・レジュメがあり、動画もあって理解しやすかったです。

    もずくも送っていただき有難かったです。

    ・健康に良さそうだし、味も好きだからと

    何気なく食べていたもずくについて、

    今まで知らなかったことが、いろいろと知れて

    とても興味深かったです。

    環境保護についても考えさせられました。

    イゲタさんのもずくを食べて少しでも応援したいと思います。

    ・大変勉強になりました。次に沖縄を訪れるのが楽しみです。

    ・普段何気なく食べているもずくですが、

    大変なご苦労があることを知ることができました。

    特に選別作業は大変そう‥!

    これからも商品購入という形で応援していきたいと思います。

    今後、組合員さんや加入を検討しているお客様にも、

    積極的にオススメしていきます!

    ・前回もzoom勉強会に参加させていただきました。

    コロナ禍前は名古屋方面が多くて参加できなかったのが、

    このように気軽に参加できて、知識も深めることができるので有難いです。

    ・商品案内からSDG sまでわかりやすい説明でとても勉強になりました。

    もずくを購入する豊かな海を育てる事ができるので、

    もずくを食べて貢献したいと思います。

    ・もずくの養殖から我々消費者に届くまでには、

    様々な人の思いや手が介入されている事を改めて痛感しました。

    今、まさに地球の危機状況にあることを念頭に

    生活していかなければと思います。

    次の世代の為にも、是非、小学生低学年から

    授業で伝えて欲しい内容でした。

    沢山の試食品に驚きました。YouTubeみて試作してみます。

    山石さん、とてもわかりやすい説明ありがとうございます。

    ・井ゲタさんの商品は、もずく、鮭カツレツ、淡塩さばも、

    とても優しい味付けで大好きです。それは生産者にも消費者にも、

    思いやりのある会社が作っているからだと感じました。

    やさしいもずくは、始めて試食させて頂き、

    美味しくて感動しました。

    ・私はもずくのてんぷらも好きなので、

    味付けなしの大容量のもずくも待っています。

    海水温度の上昇で、もずくの収穫が出来なくなったり、

    サンゴに多大な影響が出ることが、とても心配です。

    若い生産者が増えているというのは、とても嬉しいことですね。

    その方々を応援したいので、もっと、もずくを食べようと思います。

    ・3種類のもずくを食べ比べすることができたことや、

    説明がわかりやすくて楽しかったです

    ・生協カタログには「売り上げの一部が珊瑚基金へいきます」

    とは書いてあるものの、具体的な過程は想像できませんでした。

    珊瑚を育てて、もずくが育ち、自分がもずくについて

    詳しく話を聞いたのは初めてでしたので、驚きの連続でした。

    収穫時の映像が一番印象に残っています。

    プラカップに入っているもずくの成長過程などに想いを

    馳せたことがなかったので、もずくが自分の手に届くまでの過程を

    見ることができ、大変興味深く思いました。費して、代金の一部が

    珊瑚を育てる助けになっていることが分かりました。

    環境循環の一助を担っているんですね。

    珊瑚の植え付けから生育過程の様子には感動しました。

    たくさんの動画を交えて説明があったので分かりやすかったです。

    難しい単語も、易しく言い換えてご説明いただいたので

    理解しやすかったです。

    ・イゲタさんの説明がとても分かりやすかったです!

    内容も濃く、知的好奇心をくすぐられました。

    また、質問者の方の意見も、私の聞きたい内容だったので、聞けて大満足!

  • 第26回よろこびの森カレッジ オンライン上映会 開催しました!

    2022年3月21日

    ②生協の取り組み - よろこびの森カレッジ

    3/18(金)14:00 ~ 15:10

    3/18(金)21:00 ~ 22:10

    3/19(土)10:30 ~ 11:40

    オンライン(Zoom)にて午前・午後・夜間

    様々な時間帯で上映会を開催しましたパソコン

     

    【タネは誰のもの】 2020年/カラー/65分

    種子法の廃止を受け、地方では種子法に代わる条例を

    制定する自治体も増えてきました芽

     

    他方で問題となっているのが

    生産者育成権者それぞれの思いが交錯する『種苗法改定』

    一部のグローバル企業に『タネ』が独占される懸念もありますあせあせ (飛び散る汗)

     

    今回のDVDは、農家育種家の双方の声を拾った作品でしたぴかぴか (新しい)

     

    生協では、他の団体と協力し、日本の農を守る取り組みとして

    「種苗への遺伝子操作の表示を求める署名」への協力を組合員に呼びかけ、

    署名活動を行いましたわーい (嬉しい顔)

    引き続き、「日本の種子(たね)を守る会」

    連携・協力して日本の種子・農を守る取り組みを進めていきますexclamation

     

    5月中旬にも上映会を企画予定しています。

    ひらめき『フェアトレード』

    ひらめき『持続する森へ』の2本立てです。

    ぜひ多くの方のご参加をお待ちしています!

     

    組合員の皆さんからは、下記のような感想をいただきました。(一部抜粋)

    ご参加いただきありがとうございました。

     

     ・一企業に種子を独占させてはならない。

    ああ種子の多様性や地域に根付いた種子を守り

    ああ受け継いでいくためにも、種子法の大切さを訴え続けていきたい。

     ・政治家が自国民のための法律をつくれないことが

    ああ理解できない。未来の事を考えているのだろうか?

     ・誰のための政策なのか、疑問になる事ばかりだと痛感しました。

     ・種をグローバル企業に独占させてはいけないと改めて思いました。

     ・オンライン上映会はとても参加しやすく、

    ああ自宅から参加できるのが大変良かったです。

      種子法について知識がなかったので、大変勉強になりました。

    ああこうして、知らない間に法律ができ、知らない間に

    ああ世の中が変わっていることに大変恐怖を感じました。

      知らないって、罪だなと。

     ・このような命に関わる大事な種子の問題が

    ああ国民的議論もなく、報道もなく決まってしまうことの

    ああ怖さを感じます。国際資本の為にこの国を

    ああ売ってしまう政府に怒りを感じます。

     ・最後の方が言ってたこと、とても心に残りました。

    ああ種は誰の物でもなくて、良い物は皆で分け合う。

    ああその通りだと思います。

    ああ在来種を守って下さっている農家さんは

    ああ本当に貴重だと思います。

      品種改良して美味しいお野菜や果物を

    ああ作って下さっている農家さんも大切です。

      種子法というのは聞いたことがあっても、

    ああ内容はよく分かっていない所がありました。

      大事なお話を聴かせて頂きありがとうございました。

    ああ私も何かできることがあれば

    ああ微力でも参加したいと思いました。

     

    iモード (枠付き)「よろこびの森カレッジ」って?

  • 新メンバーを募集します。

    2022年3月21日

    ④組合員活動グループ

    こんにちはるんるん (音符)

    今年度もあと少しですねほっとした顔

    コロナ禍で色々な制約があるなか、

    各企画にご参加いただきありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

    来年度新たに、私たちと一緒に活動していただける

    新メンバー(1名)を募集しますぴかぴか (新しい)

     

    かわいい新メンバー募集説明会日程かわいい

    日時:2022年4月14日㈭   10:00~11:00

    会場:伏見ライフプラザ

     

    くらしの見直し委員会の活動を行うためには
    『ライフプランアドバイザー(LPA)養成セミナー』を受講し、
    LPA資格(FP3級程度)を取得していただくことになります。

    『ライフプランアドバイザー(LPA)養成セミナー』
    日本コープ共済生活協同組合連合会が主催し、セミナーの一部は、
    日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)の
    認定教育機関であるFPK研修センターと提携して行われます。

    講座の終了(各科目の受講レポート提出)と
    提案書・終了試験の合格をもってLPAと認定されます。

    何だか難しそう、、、あせあせ (飛び散る汗)と思われるかもしれませんが、
    毎年、ほぼ全員合格できるように指導してくださいますのでご安心をわーい (嬉しい顔)

    同セミナーは、2019年度までは名古屋駅近辺の会場に
    集まって開催していましたが、新型コロナウィルス感染症の影響を受けて、
    2020年度より修了試験以外はオンラインでの受講となりました。

    オンラインと言っても、Zoomなどのリアルタイムではなく、

    〇月〇日から第1クール分

    △月△日から第2クール分、、、

    と、動画が配信される形なので、好きな時に受講していただけます指でOK

    理解できるまで何度でも閲覧できるので、リアル開催にはないメリットですよねるんるん (音符)

    そのため、受講資格としては

    「インターネット上で動画が視聴できる環境がある人」になります。

    さらに、自宅にパソコンがあれば、提出用の書類を作成する作業が楽にできます。

     

    次年度のLPA養成セミナーの主な受講スケジュール(予定)

    本7月~11月

    第1クール LPAとは・ライフプランニング・社会保険

    第2クール 生命保険・損害保険・金融

    第3クール 税金・不動産・相続

    第4クール 試験対策講座

    本10月

    提案書提出

    本11月

    修了試験

     

     

    気になる受講料(8万円)は、コープ共済連の補助により全額補助されます。

    ただし受講後は、くらしの見直し委員会のメンバーとして

    一緒に活動していただくことが条件です。

    「資格だけ取得したい」という方はごめんなさい冷や汗 (顔)

    説明会には「ぜひやってみたい」という方はもちろん、

    「今後のために話だけ聞いておこう」という方も大歓迎です指でOK

    説明会終了後に、参加意思の有無をアンケート形式で確認させていただきますので、

    「説明会に参加したらメンバーにさせられる」ことはありませんほっとした顔

    ご興味のある方は、ぜひ説明会にご参加ください。

    メンバー一同お待ちしていますdouble exclamation

     

    iモード (枠付き)「くらしの見直し委員会」って?

     

     

  • 第25回 よろこびの森カレッジ オンライン上映会を開催しました!

    2022年3月16日

    ②生協の取り組み - よろこびの森カレッジ

     

    3月11日(金)14:00~15:25

    3月11日(金)21:00~22:25

    3月12日(土)10:00~11:25

    前回の11月に引き続きオンライン(Zoom)にて

    上映会を開催しました。

     

    🎦終わりのない原子力災害

    🎦プラスチックごみ ~日本のリサイクル幻想~

    DVD2本立てです。

    【終わりのない原子力災害】

    今、テレビなどのメディアでも取り上げられている

    チェルノブイリとの比較もされていました。

    『復興』という言葉がひとり歩きしてしまい

    被災された方の思いが取り残されている現状ですがまん顔

     

    【プラスチックごみ ~日本のリサイクル幻想~】

    自然分解されるまでに1000年以上はかかると言われています。

    有害な化学物質が含まれたプラスチックが海洋に漂います。

    魚の体内に取り込まれ、その魚を私たちが口にして・・・

    私たちの食卓にまで入り込んできていますあせあせ (飛び散る汗)

     

    私たちが各々できるところからプラスチックを

    減らしていく意識を持つことが大事だと再認識しましたひらめき

     

    今回も午前・午後・夜間と幅広い時間帯で上映しました。

    今後も様々なテーマで上映会を企画予定していますので

    ぜひ多くの方に観ていただきたいです!

    今週末3月18日(金)、19日(土)には『タネは誰のもの』を上映致します!

     

    組合員の皆さんからは、下記のような感想をいただきました。(一部抜粋)

    ご参加いただきありがとうございましたぴかぴか (新しい)

    ・映像、音声もやや途切れがちでしたが、内容は問題提起するにふさわしい課題を
    提案頂き、改めて多くの組合員の皆さんと交流できることを希望します。
    貴重な学習の機会をいただきありがとうございました。
    ・東北大震災の時、私の住む地域の太平洋側の介護施設にいました。
    東北で大きな地震が起こっている時、私がいる施設でも、
    ものすごく揺れてとても怖かったことを今でも記憶しています。
    様々な風評被害に今もあっている方&本当に困っている方々のことを
    日本国政府はないがしろにしているなと思いました。情けない話です。
    また、マイクロチップのことを、多少知ってはいたが海の海水の中にも
    沢山のマイクロチップがはいっていることは、正直、初めて知って&驚きました。
    もしかして、私達、人間が口にしているあらゆる食品の中にもマイクロチップが
    含有されてるのかと思うと海洋汚染は怖いことだなと思いました。
    エコ袋を持参する事が当たり前になってきた昨今ですが、このままでは、
    イケナイなと思い、どーしたらいいのか、皆で考えなければと思いました。
    ・平日の日中に出向けない者も見れて大変良かったです。
    生協らしい内容でためになります。
    ・原発のビデオは内容が難しかったが、放射能やアルプス処理汚染水の
    海洋放出について危機感が高まった。2回3回と見たい。
    プラスチックごみについてのビデオは以前にも視聴したが、
    改めて見て理解が深まった。今後も定期的に見たい。
    家庭から出るプラスチックごみを減らそうと思った。
    ペットボトル飲料を買うより、水筒を持ち歩きたい。

    iモード (枠付き)「よろこびの森カレッジ」って?

  • 募集!!「歓びの木」読者モニター 2022年度

    2022年3月7日

    ⑤専門委員会 - 歓びの木編集委員会

    こんにちはムード
    コロナ禍のなか、引き続き、大変な毎日を お過ごしのことと 思います。
    「歓びの木」組合員ライターの 櫻井 です。

     

    今日は、あいち生協の機関紙 「歓びの木」
    2022年度 モニター募集 
    のお知らせです。ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

    日頃から、たくさんのお便りや ご意見を お寄せくださり、
    誠に ありがとうございます。
    ぜんぶ 読ませて 頂いていますラブレター

    全ての方に お答えできずに、すみませんあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

    私たちは、皆さまからの お便りを もとに「『歓びの木』を 組合員の皆さまと 共に 作るぞ~グッド (上向き矢印)」という思いで 取り組んでおりますわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

     

    さて、
    「歓びの木」を より良いものに するために、そして、もっ と組合員の皆さまに 近い存在に するために、
    「『歓びの木』モニター」を 募集 いたしますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

    モニターさんから頂く ご意見・ご要望は すべて 議題に 上げて、編集委員 全員で 検討しています。
    「歓びの木」の 企画内容や レシピは もちろん、文字の大きさや 文章量、ページの増減に 関する意見まで、みっちりdouble exclamation・・・ですウィンク

    そして、
    モニターさんの お気持ちや、日頃 感じていらっしゃる ことを、もっともっと 詳しく 聞かせていただくために・・・
    モニターの皆さんと 編集委員が 直接 お話しする 「モニター交流会」 が、年2回 あります。
    お土産もありますよ~うまい! (顔)

     

    クラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブクラブ

    モニターさんのお仕事は 2つ!!

    ① 毎月、「歓びの木」を読んで、アンケートに答えること。

    ② 年2回、「モニター交流会」に参加すること。

    です。

     

    お仕事内容・応募方法などの詳細は、チラシの下に まとめてありますので、そちらも ご覧くださいねムード

     

     

    ダイヤ募集要項ダイヤ 一緒に、「歓びの木」を作っていきましょうdouble exclamation

     

    ダイヤ 毎月発行の「歓びの木」を読んでアンケートにお答えいただきます

    期間  :  2022年4月~2023年3月までの1年間
    対象  :  組合員(年齢・性別・経験は問いません)
    定員   :  10名!! 応募多数の場合は抽選となります。

    謝礼 :一年間、毎月アンケートにご協力いただいた方には、
        図書カード2000円分相当を進呈いたします本

     

     

    ダイヤ年2回、「モニター交流会」を開催します。

    他のモニターの方々や編集委員と 気軽に歓談して、意見交換をします。

    ・小さなお子様がいる方は、どうぞお連れくださいうれしい顔

    ・会場参加者には、お土産もあります。

     

    場所:イーブル名古屋(旧「女性会館」)・・・東別院 (予定)

    日にち:年2回、平日昼間

     

    交通費実費支給(公共交通機関のみ)

    zoom参加 可能(ただし、お土産は会場参加者のみです。)

     

     

    応募締切  :  3月18日(金)

    お申込み方法  :  下記のいずれかで、
    ①企画名(歓びの木  読者モニター募集)②氏名 ③組合員番号 ④電話番号
    をお知らせください。(FAXの方は、紙に①~④を記入してお送りください)

    電話 お電話 携帯電話 0120-52-1252… アイチョイス・コールセンター
    (月~金曜日9:00~18:00)
    fax to F  A  X メモ 052-821-2388… 組織運営係 24時間受付
    携帯電話QRコード チラシ左下よりお申込みいただけます。

    こちらからも応募できますほっとした顔

     

    ダイヤダイヤダイヤ当落・詳細は3月25日(金)までに郵送にてご連絡します。

    ※いただいた情報は「歓びの木 モニター募集」以外の目的には使用致しません。

    一緒に、歓びの木を作っていきましょうdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

  • 「歓びの木 3月号」をお届けしています!

    2022年3月7日

    ⑤専門委員会 - 歓びの木編集委員会

    るんるん (音符)今月号の内容はこちらるんるん (音符)

    p2・p3  特集「防災家族会議を開こう!」
    p4      脅かされる「食の安全」奪われる「知る権利」
    p5      知ってみよう、聞いてみよう
                     「まずはここから!家計見直しのススメ」
                       みんなの活動予定カレンダー
    p6・p7  お便りひろば/理事会報告
    p8      あなたのクチコミ♡わたしのレシピ
                      「ひじきのかけぽんマリネ」

    あいち生協HPの「歓びの木」や
    ネット注文画面「お知らせ一覧」の情報交歓誌のアイコンから見ることができますわーい (嬉しい顔)


    ↑このアイコンをクリックexclamation

     

    ぜひご覧ください目

     

    クローバー 歓びの木クローバー

月別アーカイブ

2020年1月以前のブログはこちら

カテゴリー

PAGE TOP

あいち生活協同組合

笠寺本部
〒457-0041 名古屋市南区薬師通1-14
小牧センター
〒485-0054 小牧市多気西町1
豊川センター
〒442-0005 豊川市本野ケ原一丁目36番地
守山センター
〒463-0067 名古屋市守山区守山3-11-28
楠センター
〒462-0011 名古屋市北区五反田町36
浜松営業所
〒435-0028 浜松市南区飯田町878

閉じる